ともくん(旦那)が家で仕事の日。
私の空き時間があるとわかると
「ランチいこー♡」と
毎回誘われる(笑)
ってことで最近は週に1~2回
デート代わりのランチタイム。
お店視点でのお勉強も兼ねて
行ったことないところへ行こ~
って新規開拓を楽しんでいるのですが。
昨日は行き先が決まってなくて
とりあえず出発してみた。
車で30~40分走ったとこで
たまたま見つけたお店。
いつもの感じなら入らないようなお店だけど
好奇心に従い入ってみることに。
入ってみると小さなカウンターに
常連さんらしき人が座ってて
「2人いけますか?」
って聞くと
お料理中のおばちゃんが「どうぞ。」って
ぶっきらぼうに奥の部屋を指さした。
するとその常連さんが
「そこの部屋どうぞ~」って
丁寧に教えてくれたので
移動しようとすると
「はいこれ」
ってこれまたぶっきらぼうに
ランチメニューを渡された(笑)
奥の部屋に入ってみると
誰かのおばあちゃん家みたい。
初めての感じにドキドキしながら
ランチメニューを見て注文。
お料理を待ってる間に
部屋を見渡してると
なんとなく人柄が見えてくる気がして
「ぶっきらぼうやけど優しい人
なんやろなぁ…」
「ここ、美味しい気がする」
なんて勝手に観測ごっこを楽しむ私。
で、運ばれてきたお料理は
思ってたより品目がいっぱい!
メインとお味噌汁とご飯以外に
居酒屋で注文するような小鉢が
4つもついてきた(笑)
「写真とか撮ったらあかんで。
うちはその日によって違うから」
ってまたまたぶっきらぼうに
言い残して去っていくおばちゃん。
でもね。
その後におかずを運んできた時に
お茶の残りをチェックして
急須にお湯を足してくれたり
加湿器代わりにおいてある
やかんの水を足してくれたり。
さりげない気遣いが垣間見える。
そして予想通り…
というか予想以上に
めっちゃ美味しかった!
お店に入る時に
拒みまくってたともくんも
「これ、夜に飲みにきたいな♪」
「近所にあったら通ってしまいそうw」
なんて言うくらい(笑)
帰る時に
「相手の反応に関わらず
私はありがとうをいっぱい伝える♡」
って意図してお会計へ。
さっきとは違う常連さんが
カウンターに2人いて
ちょっと伝えにくい空気感やったけどw
「ごちそうさまでした♡
めっちゃ美味しかったです!」
って伝えたら
「あんたらスキーしにきたんか?」
「いやでもスキーの格好ではないな」
ってしゃべりかけてくれた。
その後
子連れできても大丈夫か
予約できるのか
ちょこっと話して
「ありがとうございました!」
ってお店を出ようとしたら
ボソッと
「寒い中来てくれてありがとうね」
って♡
目を見て伝えるのは照れるのかな?
私たちが帰ろうと背を向けてから
そう伝えてくれたおばちゃんが
なんかめっちゃ可愛くて♡
おかげで帰りの車も
そのお店の話で盛り上がったよ(笑)
目の前の出来事は同じでも
どう捉えるか
どう意図するかで
感じる感情や目に見える世界は変わる
そんな実験までさせてもらえて
めっちゃ得した気分になりました♪
っていうシェアでした(*^-^*)
今日も「憧れの私の呼吸」で
ココロときめく一日を☆
しずか