すごいのは私?この世界?

今日はQ&Aコーナー☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ♪教えて頂きたいです!

わたしは、ようやく気づき、しーちゃんが今回二姫ちゃんにされていたことを、自分自身がやっていて (金額より感覚で選ぶとか、とにかく直感とか)

ここ数ヶ月は、信じられないくらいのラッキー、シンクロ、が普通の毎日です✨

すると、
感謝が薄れていくような‥
なんか上からになってるような‥
それを、どうも、(本当に在りたい姿)に
戻れなくて、イケイケドンドン状態が
止まらない。
イケイケドンドンだから、
どこかに無理をしてる自覚もあり
疲れてる部分もあり、

やっぱり?
ドーーーンと味わいたくない感情になる出来事が起こり(夫にボロクソ言われる)
理論的なことは分かってるのに、
傷ついた気持ちから離れられず引きづり
いい気分で過ごせないこと、もう一週間‥

なんでこうなるの???

ここからどーしたらいいんだろう???

もうカラッといきたい!
半分
モヤモヤしてるならその本当の気持ちを大切にしてあげたいような‥

でいます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問ありがとうございます。

まず最初に…

いつもしつこく言ってますが(笑)

これから書くことは”正解”ではなくて
あくまで”私なら”どう捉えてどうするか

という私の勝手な意見なので
書いてあることではなくて
そこから自分が感じたことを
大事にしてもらえると嬉しいです(^-^)

まず…

直感を信じる実験を
実際に行動に移しているのが素敵♡

やり方を聞いたり
いいなって思う情報を聞いても
実際に行動できる人は25%

やり続けられる人はなんと5%らしい。

なので

まずは行動できちゃった自分
そして数か月やり続けている自分に拍手!(笑)

で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

感謝が薄れていくような‥
なんか上からになってるような‥
それを、どうも、(本当に在りたい姿)に
戻れなくて、イケイケドンドン状態が
止まらない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑この文章を読みながら思ったのは
もしかして

”直感で動いたらやってきたラッキーやシンクロ”を

「私ってすごい!」

って思ってるのかな?って思いました。

これももちろん悪いことじゃないんやけど^-^

私は個人的には

”直感で動いたらやってきたラッキーやシンクロ”は

「この世界(宇宙)ってすごい!」

って思ってる。

だからどれだけシンクロが起ころうと
ラッキーなことが起ころうと

「私ってすごい!」とはならないんよねw

むしろ

頭で考えていること
自分の頭で考えつくこと
計算できちゃうこと

の方が「私(自我)」だと思っていて

ふとや直感に従うことは

そんなちっちゃな「私」の枠から抜け出して
もっとこの世界や周りの人
私たちが持っている可能性を信じる実験

だと思ってるので

やればやるほど

「この世界ってすごい!」

ってなるし

「私の頭で思いつくことなんて
ちっぽけなことやなぁ~」

っていう感覚になる。
(否定のエネルギーは1ミリもなしw)

パズルのピースがはまる感覚になるので
関係のない人にまで感謝が湧いてきたりする。

例えばめっちゃいいタイミングで
混みこみの駐車場が空いた時とか

「その場所に今まで停めてくれて
今のタイミングで出庫しようとしてくれた
あなた、最高すぎる!ありがとー!」

みたいな(笑)

「ふとや直感に従う」のは

宇宙全体のリズムに身をゆだねる

っていう意味やと思ってて

だから”私”の枠を超えて身をゆだねると

宇宙全体と調和する

調和するからシンクロやラッキーが起こる

そんなイメージ。

調和している”私”の周波数だから
周りに起きる出来事も調和するできごと。

なぜ調和するかというと

一人一人が”調和している”周波数で
いてくれるから

私もその世界に調和できる。

周りの人たちがいないと
シンクロやラッキーは起こりえない。

そう思うと自然と
周りの人への感謝が溢れ出てくる…

って感じかな(*^-^*)

って書いたけど。

この話…
文章にするの難しいね(≧▽≦)笑

ちなみに

「夫にボロクソ言われる」

のは

たぶん自分が自分に思ってること…

の可能性が高い(笑)

自分の中に

自分のこと責めてる自分や
これはやりすぎかも…ってドキドキしてる自分
やっぱりあかんかなぁ?って罪悪感感じてる自分

いないかな?

って見直してみるのも一つやし

旦那様が「何を言ったか」じゃなくて
「なぜ言ったのか」を

愛ある視点で見てみるのも一つ。

まぁ方法は山ほどあるから

自分がやってみてホッとする方法
気持ちよく切り替えられる方法を

探していくのも楽しみの一つよね~♪

「どこかに無理をしてる自覚もあり
疲れてる部分もあり」

とのことなので

一旦立ち止まって

「本当に在りたい姿の私」なら

どうするか

イメージしてみてもいいかも♪

どの行動するにもまずは
周波数を整えることが最優先なので…

とりあえず!

大好きな飲み物でも飲んで
「ホッ」っとしよー(*^▽^*)

っていうのが
私の勝手な意見でした♡

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次