今日は昨日感動したことのシェア。
って言っても…
ただの親バカ日記なので
苦手な方はスルーしてね♡笑
この土日、大阪開催のビールイベントに
出店予定だった旦那と私。
最初はみんなで行く予定だったけど
中学生の一姫と二姫は
テスト勉強がしたいとのこと。
色々相談の結果
二人は2日間お家でお留守番することに。
普段は家にいない時
「好きなもの作って食べといて〜」
って言ってるけど
さすがに5食(昼・夜・朝・昼・夜)は
しんどいかなぁ…と二人の食べたいものや
調理が楽そうなものを買いに。
前に「これ美味しい!」って言ってた
冷凍のチヂミがあったので
それを買いに行きついでに
チンするだけ、とか
温めるだけの品をおすすめしてたら
「自分らで作るし大丈夫やで〜」
「冷蔵庫に○○あったし…」
「あれ?お母さんパンあるって言ってなかった?
それ食べるしパン買わんでいいよー」
ってどっちが親かわからない展開に(笑)
私やったらこんな風に思えない…
ってまずはここで軽く感動⭐︎
そして出発する日のお昼ご飯くらいは
私が作って一緒に食べてから
出発しようと思ってたのに
バタバタと準備してたら
結局一姫が作ってくれることに(笑)
娘が作ってくれたお昼ご飯をいただいて
色々お任せすることにして出発。
夜にはテレビ電話で
快適に過ごしている二人の様子を聞いて
安心して眠りについた⭐︎
(ってそもそも心配してなかったけどw)
次の日の朝。
お姉ちゃんズとテレビ電話してる三姫に
「そろそろ出発するよー」って伝えたら
電話の向こうで
「こっちもそろそろ洗濯するわー」って。
当たり前のようにこなしている姿に
またまた感動⭐︎笑
お昼ご飯は焼きうどんを作ったらしく
可愛くデコられた写真に癒され…
イベントの片付けが終わり
「今から帰るよー」の連絡をした。
その後しばらくして一姫から電話が。
何かあったかな?
ってかけ直したら
「夜ご飯いる?
今から作るしもし食べるなら
一緒に作ろうと思って♫」
って…!(//∇//)
一泊二日会えてないのと
昨日からチリツモの小さな感動が相まって
思わず大感動!
「なんて素敵な子♡♡♡」
車の中で夫婦揃って大絶賛しちゃった♡笑
・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで私的ポイント。
子どもがいる前で
姉妹の誰かのことを絶賛する時は
必ず全員のことを大絶賛する♡
そして
やってくれた事柄に対して
じゃなくて
それをやってくれたことで
私がどう感じたかを伝えたり
それをやろうと思った源泉について
私が感じたことを伝える
ことを心がけてます♫
・・・・・・・・・・・・・・・・
その後家について
歯を磨こうと
洗面所の扉を開けたら…
なんかキレイ!
「え?もしかして誰か洗面所掃除してくれたん?」
って聞いたら
「今日の朝掃除しといたよ〜」
「洗濯は二姫ちゃんがやってくれてん♡」
という一姫の言葉に
「いやいや一姫ちゃんも手伝ってくれたで♡」
と二姫。
そのやり取りにさらに心があったかくなり
またまた大絶賛を始める母w
子どもたちは
「また始まった…(笑)」って感じやったけど
そんな母を笑顔であたたかく見守ってくれる
優しい中学生二人でした⭐︎
ただの自慢話に聞こえるかもしれないけど
こうやって
嬉しかったこと
助かったこと
感動したことを
じんわり自分に浸透させていくと
そういう自分の周波数で相手(娘)を見れる。
すると
お互い優しい気持ちで関われたり
自然と協力し合えたりするから…
私は親バカ大賛成♡
自分の子どもだけじゃなく
みんながもっと素直にそれぞれの良さを認めて
「ある」をいーっぱい見つけ合える
そんな世界になるといいな〜(๑>◡<๑)
そのためにもまずは自分の「ある」を
いっぱい見つけていこー♡
今日も素敵な1日になりますように(*^▽^*)
しずか