気持ちよくお昼寝する方法♡

昨日は二姫が校外学習の日。

お弁当を頼まれてて
それは私も作ってあげたい♡

ってことで6時過ぎに起きて
お弁当作ってみんなを見送ったけど

前日の夜寝るのが遅かったから眠たい…

いつもは朝からビール屋に行く日やけど

「私今日は昼から出勤で♫」

ってことで
朝からお昼寝♡(朝寝?笑)

途中でともくんから電話がかかってきて
半寝の状態で電話に出たら

「あ、寝てるんやったっけ?
ごめんごめん。おやすみ~」

って電話を切られた(笑)

たっぷりお昼寝したおかげで
お昼からごきげんに出社?できたよ♡

お昼寝が得意な人からしたら
「なんの報告?」って思うような
本日のシェア。

ここからは私が
「気持ちよくお昼寝できるようになった方法」
なので

すでに気持ちよく罪悪感なく
お昼寝してる人はスルーしてね♫(笑)

今でこそこんな風に
自分の感覚に素直にお昼寝したり

堂々とお昼寝できるようになったけど

昔はお昼寝する度に罪悪感感じてたw

一姫がお腹にいる頃。

今から考えたらなんでも許される
”無敵の妊婦さん”のはずやのに(笑)

仕事から帰ってきたら
眠くて眠くて
いつも夕方お昼寝してて

でもともくんが帰ってくる車の音がしたら
無意識にパって飛び起きてたw

私が昼寝してても
絶対に怒られることなんてないはずやのに
昔の癖で心より先に体が反応する。

そういえば
どうしても眠たすぎる時とか
ゆっくりしたい時は
ちょっとしんどいふりして
自分のベッドで寝てたこともあったっけ(笑)

でもそのうち
罪悪感持たずにお昼寝したい♡
ゴロゴロさせてあげたーい♡
って思うようになってきて

「ちょっと眠たいから寝てくるね」
っていう練習してみたり

ゴロゴロする練習してみたり

朝も無理矢理起きない練習してみたり…

自分のその時の感覚に
罪悪感を持たずに素直になる練習を
コツコツし続けた結果…

基本的にゴロゴロしてる人

が出来上がっちゃいました(≧▽≦)

この前私の友達が遊びに来た時。

そのYちゃんが子どもたちに

「なぁなぁお母さんってさ
動きは犬っぱいけど中身は猫っぽいよな~?」

って話しかけたら

「わかる~!猫っぽい~」って二姫。

そこに一姫が
「そんなことないやろ~」
って入ってきたから
何やろ~♡って聞いてみたら

「お母さんはナマケモノやろ」って。

「うそーん!」って思ってたら
追い打ちをかけるように三姫が

「ナメクジちゃう?」

昔やったら友達の前で
「ナマケモノ」「ナメクジ」
とか言われたら
めっちゃザワザワしてたと思う。

「こんなに頑張ってるのに
なにもしてないみたいに言わんといて!」
ってイライラしてたかもしれない(笑)

でも今回は、ただただ大爆笑(≧▽≦)

人の例えに躊躇なくナメクジを出してくる
三姫の秀逸さよ!(笑)

いや…そこまで何もしないイメージなんや♡

じゃあ基本何にもしなくてOKやん♫

って自分の都合のいいように解釈。(笑)

さらに私の自己認識の
ハードルを下げてもらえて
ますます気楽になっちゃった♡

昔はなかなかの働き者で
「しぃちゃんの一日は何時間あるの?」
ってよく聞かれていた私。

自分の感覚を大事に
自分のゴキゲン最優先してたら

ナマケモノになっちゃいました(^^;

↑ナメクジは苦手なので
ナマケモノでお許しください(笑)

あれ?
気持ちよくお昼寝する方法を書くつもりが
ナマケモノになる方法になっちゃったかもw

まぁいっか(笑)

今日も自分の感覚を大切に
ココロときめく素敵な一日に
なりますように(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次