・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しーちゃーーーん
おはようございます
わたしも♪わたしも♪わたしもーーー\(^o^)/
お姉ちゃんの時は、あんなに取り繕ったわたしだから(あの時のわたしをハグ )現実も取り繕う人達に囲まれる(笑)。肩凝り、後悔、自噴責め、反省会の夜になる。
でもねー なんとなく、感じていたけど、
最近、参観(こちらは参観のまま)
めっちゃ楽しい
まずぅ~。服選び(*´▽`*)
好きな服をどんどんチャレンジ!
素敵な人だなって目立ちたいし(笑)
勿論一番は、お洋服好きだから、
わたしをいい気分にまといたい♪
で、話すことになるママ達がめっちゃいい
軽い
あんなにしーちゃんが羨ましかったのに、
最近メルマガ読んでたら、よく最近の私に当てはまるもんだから、
え~~~?!今、憧れてた人間になれてるの???って、びっくりして、本当に嬉しくなる\(^o^)/
気がついたら、進んでたんだな~って❇️
憧れの呼吸?だったかな
より詳しく知りたいとおもってます
(一部抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも感想やシェアありがとうございます(*^-^*)
同じ「参観」に言っても
気分も起きる出来事も全く変わる。
自分の意識や周波数が変わると
世界がくるっと変わっちゃうから
面白いよね~(≧▽≦)
こういう感想をいただく度に
「やっぱり世界は自分で創れるんやなぁ」って
確信を深めさせてもらっております♡
ではでは質問いただいた
「憧れの呼吸」について☆
メルマガの最後によく使う
「今日も”憧れの私の呼吸”で
ココロときめく一日を(*^▽^*)」
っていう文章の中の”憧れの私の呼吸”の話。
この世界はパラレルワールド(並行世界)
って言われてる説を採用すると
例えば
オレンジジュースか
カフェラテか迷って
オレンジジュースを飲んだとすると
オレンジジュースを飲んだ自分
しか体験できない。
それと同時にカフェラテを飲んでる自分が
存在する世界がある。
って感じかな。
一瞬一瞬の選択でどんどん分かれていく
全部の可能性の自分が存在する世界。
そのパラレルワールドを
移行できる唯一の方法が”呼吸”
って言われてる。
もう一つ違う角度から見ると
今私たちが発している周波数(エネルギー)を
変える方法の一つも”呼吸”と言われてる。
そして
去年コーチングのモニターを
40~50人やらせてもらった時に
7~8割くらいの人に同じワークを
やってもらって気づいたこと。
”憧れの私”を体験した時の呼吸が
みんな共通してる!
ってこと。
憧れの誰かになる時代はもう終わり♡
憧れるのは他の誰でもなくて私自身。
せっかく個性豊かに生まれてきたんやから
その個性や才能を十分に生かして
私自身がなれる最高の私を目指す!
そんな人が増えたらいいなぁって思ってて。
なりたい自分になる一番の方法は
「今なる」こと。
幸せになりたいなら
今すぐ幸せを感じてみる。
それと同じで憧れの私になりたいなら
今すぐその私を体感してみる。
自律神経の中で唯一コントロールできる
呼吸を使わない手はない♡
そのことを思い出してもらいたくて
”憧れの私の呼吸”っていう言葉を
使ってました。
ってここまで書いて
数か月前のメルマガに憧れの呼吸について
書いたことを思い出した(笑)
せっかくなのでブログにメモしました。
↓こっちの方がわかりやすいかも(笑)
ブログはこちら
それでは今日も”憧れの私の呼吸”で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか