”パキラ事件”からの気付き

今朝。

リビングに掃除機をかけてて
ふと目に留まった”パキラちゃん”。

いつも通り葉っぱの表面に
シュッシュとお水をかけながら

ふと

”パキラ事件”のことを思い出した(笑)

パキラちゃんをお家に向かえて
数週間経った頃。

いつもならすぐに枯らしちゃう私が
その時は毎日気にかけてて。

ある日

「植物やからたまにはお日様の光も
浴びたいよね~♡」

テラスのテーブルの上に出してみた。

で。

数時間経っていつもの場所に戻した
次の日。

ふと葉っぱを見ると
青々とした緑色だったはずが
明らかに色が薄く(白く)なってる!

「え?!」

ってビックリして
ともくんに聞いてみたら

「急に日に当てたらあかんわ~w
ヤケドしてるわ。」

って。

日光浴をさせてあげたつもりがヤケド?!
パキラちゃんごめんなさい…って思いながらも

「どうしたらいい?」って聞いたら

「もう元には戻らへんから
早いこと切った方がいいと思う」

パキラちゃんに申し訳なくて
すぐには切れなかったけど

葉っぱ自体が力尽きたようで
しばらくするとパラパラ落ち始めた。

「次に出てきてる葉っぱのために
早く切ってあげた方がいいと思うよ~」

ということで
泣く泣く葉っぱを切ることに。

そこから数週間。

もうダメかな…って諦めたけど
葉っぱの生命力ってすごい!

今では元の大きさを軽く超えて
こんなに大きく元気になりました♡

そんな物語のあるパキラちゃんを見て

「これって私たちに日常でもあるあるかも」

って思った。

「長時間部屋の中で育ててる植物を
急に日光に当てると葉焼けをおこす」

って知ってたら

パキラちゃんにヤケドを負わす事には
ならなかった。

元々は「愛」のはずが
ちょっとしたやり方やポイントを
知らないだけでうまくいかなかったり
知らないうちに誰か(自分)を傷つけてたり…

そういうことってあるよね(≧▽≦)

そんな時は
ちょっとしたコツを知ったり
考え方や捉え方を変えたり
いつもと違うやり方を試したりするだけで

ビックリするほど軽~く解決しちゃったりする♫

そんな近道に使ってもらえると嬉しいです♡

って…

どんな繋げ方やねん!(笑)

メルマガ始まって初の宣伝メルマガも
本日がラスト♫

面白おかしく話してるうちに
なぜかさらっと思い込みが書き換わって
実験したくてウズウズしちゃう♡

セッションの時間が心地よくて
楽しすぎる…!だけじゃなく
気付けば問題が問題じゃなくなった♡

大笑いしていただけなのに
終わるころには悩みが消えてる♡

という感想をいただいている

メルマガ読者さん限定特典付きの
個人セッションの受付は
本日6月19日(日)23:59までです☆

さぁ今日も
自分のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次