昨日は予定満タンの日。
朝8時半から夜24時までフル活動(笑)
夕方、お店の買い出しに行った時に
地元産の卵が目についたので
ついでにお家用にお買い上げ。
その後家に帰ってきて
2階に直行してオンラインでの交流会。
24時前に終わって
お風呂に入って
リビングに行ったら
お買い物袋に入ったままの卵が目についた。
こう見えて?!(笑)
食中毒etc関しては
ものすごーく潔癖な私。
卵を冷蔵庫にいれずに放置するなんて
普段は考えられないんやけど…
その時はなぜか
卵が目についたにも関わらず
「常温で売ってたし、大丈夫か~♫」
ってスルーしてしまった。
そして今朝。
自分が放置した卵を見つけて
「昨日の夜、暑かったんちゃうん?
これ…大丈夫かな?」
急に焦る気持ちが湧いてきたw
それと同時に
なんで昨日の夜
冷蔵庫に入れへんかったんやろ…
って不思議な気持ちになって。
次の瞬間に
「は!」
「これってもしかして周波数と一緒じゃない?!」
「めっちゃわかりやすい例えかも!」
ってなった。(笑)
解説すると。
その時の周波数帯によって
・やりたくなる行動
・受け取る情報や解釈
・アイデアやインスピレーション
は変化する。
これを昨日&今日の私に例えると
昨日の夜、リビングはクーラーが効いてて
めっちゃ涼しかった。
=
周波数が涼しい。
※そんな周波数はないw
あくまで例え…ね(笑)
涼しかったので放置された卵を見ても
「ちょっとくらい大丈夫やろ~」
と思ってしまい
卵を冷蔵庫に入れるという行動をしなかった。
今朝、起きてきたら部屋が生ぬるい
=
周波数が生ぬるい(笑)
放置された卵を見て
「ヤバ…なんで昨日冷蔵庫に入れへんかったんやろ…」
と食べれるかわからないけど
とりあえず急いで冷蔵庫に入れた。
周波数が「涼しいか」「生ぬるいか」で
解釈も突き動かされる行動も
まったく違うものになる。
っていうのに気づいて
「めっちゃ面白いやん♡♡♡」
ってなった(笑)
この感覚を知るために
私は昨日卵を放置したらしいw
って思ったら(勝手に思えてきたら)
卵を冷蔵庫に入れなかったことを
反省するどころか
「えらい♡」ってなった(≧▽≦)笑
今日もとことん自分に優しい(甘いw)
しずかちゃんです(笑)
この解説を書いてたら
さらに「は!」って思うことが出てきたけど
まだ上手く言葉にできないので
本日はここまで♡
今日も自分のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか