”我慢シリーズ”最後の注意点?!

なんだか長編になりつつある
「我慢」シリーズ(笑)

今日で最後の予定♫

我慢をやめて

自分の想いや感覚を大事にする

実験を始める時に
めっちゃ大事なこと。

「自分の想いや感覚を大事にする」

 =

「相手の想いや感覚を大事にする」

↑これ。
当たり前すぎるけど
ついつい忘れがち(/ω\)笑

例えば…

ある夫婦がいたとして。

今まで一人で家事を頑張ってきた奥さんが
「我慢しない」実験を始めたとして。

「私は今まで我慢して頑張ってきたけど
自分の気持ちを大事にすることにしたから
代わりにあなたがやって!」

と、旦那さんに我慢や頑張りを強いる。

こうやって書くと「うそやん!w」
って思うけど

これ、やっちゃいがちなんよね(/ω\)

未だに私もやっちゃう時あるけど(笑)

冷静に考えたら

自分は我慢をやめて
相手に我慢させるって…

意味ないやん(≧▽≦)笑

我慢をやめる
無理しない
頑張らない

自分の想いや感覚を大事にする

この実験は相手へのコントロールを
手放せるようになる実験でもある。

自分の気持ちや感覚を大事にするのが
自分の中で当たり前になったら

自然と相手の気持ちや感覚を
大事にしたくなる。

逆に

相手の気持ちや感覚を大事にしてたら

自分の気持ちや感覚を大事にしてもいい
っていう許可が出やすくなる。

得意な方からせめていこ~♡

みんなが自分の想いや感覚を
安心して大事にできる世界

そんな世界を創っていきたい♡

そう思ってる私は今日も

自分の想いや感覚を大事にして
周りの人の想いや感覚も大事にする

そんな意識で過ごしたいなぁ

って思ってます(*^-^*)

あなたが創りたい世界はどんな世界?

そこに近づくために
今日、今からできることは?

ちょっとイメージしてみるだけで
自分の小さな選択や
相手への言葉がけや反応が
変わってくるかも♫

それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次