昨日はアドラー心理学の勉強会に参加。
そこで自分とパートナーについての
ワークをやってみる時間があった。
そのワークをやってみて感じたこと☟
人は思った以上に
「思い込み」に影響を受けている。
家族とはこういうもの
他人とはこういうもの
世界とはこういうもの
無意識レベルの思い込みの
メガネを通して
言われた言葉を受け取って
目の前の出来事を解釈する。
しかも夫婦なんて
もともとは全く違う環境で育った
赤の他人。
どちらかが全て受け入れられる
器の大きさを持ってるか
共に協力して成長しよう♡
っていう気持ちがなくちゃ
上手くいかなくて
当たり前なのかもしれない(笑)
でも逆に言うと
コミュニケーション次第で
変わる可能性も大♡
自分の思い込みのメガネをかけて
しかも
相手も同じ思い込みを持っている
という思い込みを持ったまま
(ちょっとややこしい(笑))
コミュニケーションして
上手くいくわけがない(/ω\)
お互い色んなユニークな
思い込みを持っている♡
ってことを認識して
自分の本当の気持ちを
落ち着いて丁寧に伝えるだけでも
関係性はすごく変わる。
そしてさらに余裕があれば
目の前の人に対して
今の「最善」を尽くしてくれてる
必ず「善い意図」がある
「素敵なところ」がある
っていう視点で見てみるだけで
ココロがポカポカあったかくなって
優しい気持ちで接せられるように
なっちゃう可能性も大♡
やっぱり「ある」にフォーカスするって…
めちゃくちゃ大事やなぁって
再確認する時間になりました。
ということで…
「ある」をいっぱい見つけて
ゴキゲンで楽しい一日を(*^▽^*)
※ノートに書くのもおすすめです♡
しずか