昨日の夜。
中3の一姫と小3の三姫が
ゲームをしながら戯れてた。
ゲームの待ち時間中に
「なぁなぁ~」と一姫に絡みに行く
三姫に対して
「やめてよ~」って一姫。
かと思いきや
二人でキャッキャと騒いでる。
仕事でやりたい作業が山盛りの私は
ゲームの音や騒ぎ声を聞いて
正直「ちょっとうるさいな~」
って思ってた。(笑)
そしたらパパが…
「ほんまに仲いいよなぁ♡」
って一言。
その瞬間。
同じ景色を見ているのに
見え方がパッと変わった。
確かにー!
たまにケンカっぽい光景も見ることあるけど
一瞬で仲直りしてるし
ケンカしてても
大好き!が伝わってくる(笑)
中3で「勉強したい」って言いながら
妹と遊ぶ時間も作ってくれて
しかも
本気で楽しんで遊べる一姫ってすごいよな~。
そして
一姫と二姫に遊んでもらえない時に
拗ねてる三姫…
それだけお姉ちゃんズのことが
大好きってことやなぁ~。
って「ある」がどんどん見えてくる。
つい一瞬前まで
「もーうるさいなぁ~」
「はよ寝てくれへんかな…」
「仕事部屋がほしい~!」
って思ってた人とは思えない(≧▽≦)
で、面白かったのが
ついさっきまで「雑音」に
聞こえていた賑やかな声が
一瞬で幸せな「BGM」に変わった♡(笑)
「世界は自分で創る」
「捉え方が変わると全てが変わる」
「フォーカスしたものが増幅する」
ってまさにこのことやなぁ
って感じた出来事でした☆
「ある」を見つけるだけで
目の前の世界が変わる
お試しあれ~♡♡♡
それでは今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか