二重人格の理由

あの人はあーゆう人
言っても伝わらない
どーせ無理

って思う事、あるよね。(笑)

そう思って関われば関わるほど

あの人はあーゆう人
言っても伝わらない
どーせ無理

な状況になる。

そう。

目の前の人すら
私の「思い込み」「前提」次第で
相手の状態や
目の前で起きる出来事が変わっちゃう。

そんなチカラを
私たちは持ってる。

それなら

どうせなら

その人のできないことや
持ってない面を見るよりも

すでにできていること
持っている面を見る方が
楽しくない?(≧▽≦)

めっちゃいい人やと思ってたのに
黒い噂を聞くこと…あるやん?(笑)

それって

その人が二重人格なんじゃなくて
その人を見る目によって
その人のどの面が現れるのかが
変わってるんじゃないかなぁ

って私は思ってる。

「本当のあの人はどっちなの?」

なんて悩んでるくらいなら

「私の現実に現れてほしい姿」で
その人のことを見つめたい♡

そしてここでも大事なのが
やっぱり周波数。(エネルギー)

自分と同じ周波数のものしか
キャッチできないから

自分が嫌な気分だと
相手の嫌な面(ない)に
自然と着目しちゃう。

自分がいい気分だと
相手のいい面(ある)に
自然と着目しちゃう。

ってことは…
やっぱり自分がいい気分でいる以上に
大切なものはなにもない。(笑)

↑こんな風に自分がゴキゲンできることが
思っている以上に平和な世界に繋がってる。

だからこそ今日も
私のゴキゲン最優先♡で
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次