昨日予告していた
鴨頭さんと収録で会えたのと
同じくらい貴重な体験になる実験のシェア☆
収録の話が来てた時からともくんに
「しぃちゃんも出ようよ~」
って誘われてたけど
いつも通りあまり興味がなくて
「はいはい~」って右から左へ流してた(笑)
でもいつもと違ってなんとなく
「行ってみたらいいのかもな~」
っていう感覚があった。
収録当日。
私は朝からコーチングをして
昼からの予定はフリー。
やったんやけど
急遽コーチングの依頼があったので
受けることにした。
その後
お昼過ぎに準備しに帰ってきたともくんから
鴨頭さんの話が耳に入ってきたんよね。
話を聞いた瞬間
鴨頭さんのことよく知らないのに
(名前は聞いたことあった)
なぜか一念で「行くやつ!」って思った。
けど
そのあとに
「でもコーチングの予定やしな~」
「っていうかミーハー的に
行きたいって思っちゃっただけかも?」
「機会を逃したら損って思ってるんやったら
動機が欠乏やから動かんほうがいいよな~」
って色々思考が出てくる。
もうすぐスタジオに向かう時間。
そして
もしコーチングをドタキャンするなら
もう迷ってる時間はない。
焦りそうになりながら
とりあえず落ち着いて(笑)
「何を感じてる?」
「本当はどうしたい?」
って自分の感覚に意識を向けてみた。
その時に感じたのは
「行ったほうがいい予感」。
今まさにドタキャンしようとしてる
クライアントにとっても
「行ったほうがいい」
っていう感覚を感じたんよね。
ラッキーなことに
この日のクライアントさんは
私の大好きな友達で
私がやってる実験も私のことも
めちゃくちゃよく知ってくれてる人。
もちろん
直前のドタキャンは申し訳ない
って思ったけど
でもそれ以上に
この感覚を無視することができなくて
ドタキャンさせてもらうことにした。
急なことなので予定が全く読めなくて。
コーチングをする時間はないけど
なぜかその友達に今日中に会ったほうがいい
っていう感覚があって電話したら
「しずかは一番どうするのがいい?
しずかのことやから何か理由があるんやろし
その感覚大事に動いてや~」
って…
もう、どんだけお優しいの~?(:_;)
とりあえずコーチングの日程は変更してもらって
終わったら電話することにした。
で実際に収録に行ったら
「来てよかった~!」
って思うことの連続で。
それだけでも充分よかったことに
なってたんやけど…
思いがけなく
私まで参加させてもらった打ち上げの時間に
「感覚」や「一念」のすごさを知ることになった
なんとね…
その友達が目指していることへの
ヒントが鴨さんの話に詰まってた!(笑)
鴨さんに会えたこと
そしてこんな近くで貴重な話を聞けてること
はもちろんなんやけど
「やっぱり感覚ってすごーい!!!」
って一人で大感動!(≧▽≦)
その後その友達とタイミングが合って
会うことができたんやけど
そこでもまたまたミラクルが発覚☆
「感覚を大事に動く」すごさを
改めて実感したと共に
もっとみんなが安心して
「感覚を大事にできる」世界を創りたい♡
って改めて思いました(*^^*)
だってさ~。
今までいろんな体験を通して
「感覚で動くのが大事!」
って本気で思ってて
思うだけじゃ足りなくて
こんなに言いふらしてるヤツ(私)ですら
ドキドキしたから。(笑)
という実験のシェアでした☆彡
それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか