絵具セット事件

昨日、出先で小学生から電話が。

学校で元気な男の子がイライラして
手当たり次第物を投げようとした時に
たまたま三姫の絵の具セットを投げようとして。

それを止めに入ってくれた先生と
引っ張り合いになり
三姫の絵の具セットの
バックの取っ手が壊れたそう。

接着剤で直そうとしたのですが
修復が難しいので
新しい物を買って返します

というお詫びの連絡。

今までもこういう連絡が来た時に
特に不安になったりすることはなく

ちょっとでも先生に安心してもらえるように
そして日頃の感謝を伝えるように
心がけてたんやけど…

今回はいつもにも増して
「愛を出すチャンスがきた〜♡」
と不謹慎にも内心大喜びの私(笑)

満面の笑みで(笑)
担任の先生に伝え終わったと思ったら

なんと教頭先生

そして絵の具セットを守ろうと
頑張ってくれた先生にまで
わざわざ電話を変わってくれてw

おかげで、3倍愛と感謝の気持ちを
伝えることができました(#^.^#)

一姫と一緒にいる時に電話がかかってきたので

「たまたま取って投げようとしたのが
三姫の絵の具セットって…
〇〇くんも先生もツイてるよな〜!
さすがやん♫」って大盛り上がりw

家に帰ってから
当事者の三姫に事情と気持ちを聞いてみたら

「たいしたことないのになぁ〜、
先生、大丈夫やで〜って思ってたw」

となんとも心強いお言葉♡

問題かもしれなかった出来事が
日頃のトレーニングのおかげで

・先生たちの誠実さを感じられた
・先生たちに感謝の気持ちを伝えられた
・子どもたちのたくましさに気づけた
・ますますこれからが安心になった
・世界は優しいって思える出来事が増えた

↑こんなにたくさんの「よかったこと♡」

になりました(#^.^#)

この出来事からのもう一つの気づきは
また明日☆彡

それでは今日も
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次