昨日、意識の話をしてる時に
「それわかりやすい!」
って言われたことがあったので
こちらでもシェア♡
「しぃちゃんって悩む事あるの?」
という質問から…
メタ認知(俯瞰)する時間が
長くなるにつれて
「悩む」ってできなくなるんよね。
悩みが出てきそうになった瞬間
解決しちゃうというか
自分のブロックに気づいたり
必要な行動が浮かんだりする。
だから
悩み続けるって至難の業(笑)
「じゃあもう学ぶとかって必要ない感じ?」
って話になったけど
私にとってはそれは別問題で。
今まさに新しい講座受講の真っ最中。(笑)
それを言語化した時に出てきたのが☟
前からメタ認知はしてたけど
振り返ってみると
メタ認知してる「視点」にも
高さや広さがある感じがしてて。
その「視点」を
さらに高く
さらに広く
さらに深くするために
自分がピンときた情報を入れたり
学び続けてる
ってこと。
もちろん
講師やコーチをしている身からすると
できるだけ近道を伝えたいやん?
っていうエゴも山盛り♡(笑)
最近よく書いてる気がするけど
自分を大切にできるようになる
自分の感覚を信じて動けるようになる
悩みがなくなる
これはあくまでスタート地点。
基本中の基本はできた上で
真理を知って
真理を知った上で
この地球のルールに乗っ取って
ゲームを楽しむ♫
そのための事前準備的な感じ(笑)
だからね。
もう自分事は
さっさと終わらせちゃお~♫
ということで今日も
自分の感覚は当たり前に最優先♡(笑)
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか