そうきたか!(笑)

ビール屋さんで仕事中。

いつも注文が立て込んでくると
ついつい焦り癖が出ちゃうので

「今日はゆったり
にこやかにスマートに
こなせるように意図してみよーっと」

って昨日のメルマガに書いて。

結果からいうと

めっちゃゆったり
にこやかにスマートに
みんなで爆笑しながら楽しめた

んやけど…

なんと

ここ数年間の中の
ビアサンデー(第一日曜日営業)で
一番人が少なかった気がする!(笑)

先月の半分くらい(笑)

いや、もうさー。

こういうことよね(≧▽≦)

どんな方法を使ってでも
「願い」を叶えようとしてくれるw

「ちゃうねん~!」

って思うような方法のことも
めっちゃ多かったりするけど

着実に一番の願いを叶えてくれるよね(笑)

さらに昨日は途中から
英語で話してみよ~
って遊びが始まって。

英語力が小学生並み
(っていったら小学生に失礼なくらい)
の私は

いちいちグーグル先生に聞かないと
一言も出てこないw

今日はこれを覚える!って

「私が持っていきます」
  ↓
「I will take」

を連発。

「これだけは言えるようになった~!」

って言ってたら
なんと三人組の英語圏の方がご来店。

ともくんがレジ対応してたけど
ビールの樽替えが必要になって

「樽替えしますって伝えて~」
って言われて

日本語で伝えたら伝わらなくて。

「ビールの樽、チェンジ!」
「ウエイト!」

って伝えたら「OK!」って。

ビールは用意でき次第
席まで持っていくことになり

「私が持っていきますって
なんていうんやろ~」

ってキッチンにいる一姫と二姫の顔
見た瞬間に三人で同時に

「I will take!」

そのまま大喜びで
「I will take!」って伝えたら
笑顔で「OK!」って答えてくれた♡

その後も続けて英語圏の方がご来店。

たまたま
偶然

かもしれないけど

やっぱりこの世界の仕組みって
面白いなあ~って

改めて感じた出来事でした☆

本当の願いはすでに叶っている

そして

何気なくやりたくなったことにも
もしかしたら意味があるのかも♫

それでは今日も
何気なくやりたくなったことを
気軽に取り入れながら
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次