どーんと後悔してやるぜ♡

昨日に引き続き
感想のシェアよりスタート☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しーちゃーーーん♡

わたしも山下家の子どもになりたーーーい ♡♡♡

言っちゃったー♡笑

この動画と作成者さんのコメントを読んで

ずっといいなぁ(∩˃o˂∩)♡て思ってた理由がわかった気がした✨️

そして
ふと思い出したの。

昔「ファミリー」渡辺多恵子さん作
て少女漫画があって
(40年以上前だから、しーちゃん生まれてないね )

それが大好きで、こんな家族がいいなぁ✨️って憧れてた。

あったかくて
ほっとして
笑いがあって
ドタバタ加減も愛しい感じ(笑)

おままごと♡感が、楽しい感じだったんだなぁ〜〜

なんとなく空気感が山下家に似ている。

私は、ぜーんぜん違う現実創造をしてしまって

しーちゃんにも絶賛太鼓判を押してもらったから?!笑
どーーんと後悔してやるぜ
て思ってる今だけど

あ〜〜やっぱりいいなぁ✨️✨️✨️
て思ったから

データ頂きまーす ♥️です

施設にいる母が急変してね
今は入院していて
絶賛後悔してるけど
今日のこれだけは伝えたくなって!

素敵なデータをありがとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ママだって♪自由に無邪気にHAPPYに...
『人生はおままごと♡』  ※リアルタイムメルマガ③ 動画を撮ってくれたえみちゃんがインスタにUPしてくれた文章のシェア☟・・・・・・・・・・・・・・人生をより簡単に楽しく生きていく方…

↑このメルマガに対しての感想♡
ありがとうございます(*^▽^*)

「どーんと後悔してやるぜ」

最高っ!!!(≧▽≦)

「後悔」っていう感情すら
感じたくて体験したくて
この地球に生まれてきたから

“私”的には大成功♡

なんよね♫

ただ同時に

今この瞬間すべてを創れる

そんなチカラも私たちは持ってるから。

例えば

自分の創造したい未来を決める

こうなる、こう在るって意図する

「こんな風になりたい」データの
在り方になりきって振る舞う

ことで

今からでもその世界やその私は
創ることができる。

そんな可能性を私たちは秘めている♡

でもねでもね♡

例えば、いい悪いは別にして
「山下家」っていう体験は
私たちだけでもう十分(笑)

すべてが同じ「人」がいない理由は
それぞれ「違う体験」をしたいから。

だから

「いいなぁ」って思った時は
その中の何に「いいなぁ」って思ったのか
自分のときめきポイントを抽出して
その部分のデータだけもらう♡

のがおすすめ☆

自我的には

「山下家のこどもになりたぁーい」

って言ってるけど

(もちろん言葉の綾ってわかってるけど
 わかりやすいので使わせてもらうとw)

あなたは他の誰でもない
“あなた“に生まれたかった。

あなたにしかできない体験
あなたにしか感じられない感情

それを経験したかった。

勝手に優劣つけたり
誰かと比べたり
善悪のジャッジしてるのは

自我の私たち。

そしてそんなちっちゃな私たちすら
全部包み込むような愛で
私たちはできている。
(というか私たちの成分が愛)

だから安心して
もっと肩の力抜いて
“私”を楽しんでいこ~(≧▽≦)

それでは今日も
唯一の私の感覚をかみしめながら
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次