本日はメルマガに届いた
感想よりスタート♫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぃちゃんお久しぶりです
メルマガ再開(私が勝手に笑)してから毎日色々気付きをありがとー!!
先日、一時間一万円の仕事の報酬のオファーがきたときの話。
慣れてるし一時間のことやし断る方がエネルギー要るしって頭で考えるけど心は「なんかイヤ」。
その時点では「断る」って選択肢が出てこず、心地よく引き受けるためにはこれだけは事前に聞いておきたいなーってことを質問するって行動に出た。その時点で少しほっとしたんだけど、まだなんかモヤモヤする。
あっこれなんかメルマガで読んだ気がするって4/22「お礼くらい言ってほしい…!」を復習!
ーーーーー
頼まれて引きける時に
自分に「やりたいかどうか」確認する。
↑ここに全集中する!(笑)
相手が喜んでくれるかどうかや
見返り、恩着せがましい感じ
罪悪感の相殺
みたいな感覚がある時は
引き受けない♡
「お礼言われなくてもやる?」
「断っても問題なくてもやりたい?」
「どっちでもよくてもやる?」
って色んな角度から自分を質問攻め。(笑)
ーーーーー
この辺りを穴が開くほど熟読して笑
結論、今回は断ると決めた。
断るちゃんとした理由が見つからないから悩んだけど、理由言わんでよくない?ってことにも気付いて。
そして、断ろう!って決めた瞬間、身体がほっとしたのがわかった。じわじわ喜んでる。
その仕事自体がイヤなんじゃなくて、今回のタイミングがイヤだっただけだから、今後も引き続きオファーは受け付けてることを伝えた上でお断りのメールを送信。
心が?身体が?ありがとー!!って言ってるのがわかった(^^)
これまで違和感あっても少し我慢すれば
・必要とされて人の役に立てる
・効率が良い収入で悪くない話
この喜びやメリットがあるって自分に思い込ませてきてたのかな。
でももう我慢できなくなってきたみたい。
あと今回わかったのが、自分に「ほんまはどうしたい?」って聞いてもすぐに「イヤ」「やりたくない」って言えないみたいだから、違和感の時はまず「イヤなん?やめる?」て聞くようにしてみることにした!
長くなってごめんなさい〜
毎回このくらいの気付きがあって言語化できないうちに翌日のメルマガ読んで気付いてまた翌日…ってなって報告できずにいる(笑)
文字にするほどでないしょーもない話とかもあるから、いつかリアルで感想を伝えられる会みたいなのやってくれたら嬉しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと!
過去のメルマガを復習に使ってくれて
ありがとうございます(≧▽≦)
そんな使い方できるんや~(笑)
ってか…
2か月前のメルマガを覚えてる
記憶力と活用力が天才すぎる!
まず違和感に気づいたことが素敵☆
違和感ってさ…
意識してないとついつい
スルーしちゃうんよね。
なぜなら
一時的に見るとスルーした方が
楽なことが多いからw
でもでも
この違和感をスルーしないことが
めっちゃ大事~!
って私もここ2週間ほど
めっちゃ体感してます(笑)
ただね。
スルーしちゃっても大丈夫♡
スルーしちゃダメなことなら
何度だって違和感や違う形で
お知らせしにきてくれるから(笑)
そして
いつからだって
「今ここ」から最高にできるから☆
だから
違和感スルーしちゃっても
断り損ねても
失敗したと思っても
気にせず「今ココ」から
最高の未来を創っていこ~(*^▽^*)
最後に書いてくれたこれ☟
・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回このくらいの気付きがあって言語化できないうちに翌日のメルマガ読んで気付いてまた翌日…ってなって報告できずにいる(笑)
文字にするほどでないしょーもない話とかもあるから、いつかリアルで感想を伝えられる会みたいなのやってくれたら嬉しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は先月、月1くらいで
軽いシェア会みたいなのやろ~♫
って思いついたんやけど
ただいまあるイベントの件で
手がいっぱいで動けてませんw
最近、講座や新規のコーチングも
お問い合わせが増えてるので
順次動かしていきたいと思います(笑)
とうことでシェア会は企画しますが♡
ぜひ
「文字にするほどでないしょーもない話」
のシェアもお待ちしてます☆
アウトプットって
めちゃくちゃ大事やから~…
って書き出すとまた長くなるので
続きはまた明日♫
それでは今日も
自分の違和感を大切に♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか