ゴールをみじん切り♡

ここ数日書いている

「ゴールを小さく設定する」

の補足。

例えば

「旅行に行きたいなぁ」

って思ったとする。

↑これを叶えるために
ゴールを小さく設定するとすると…

・日程を決める

・どこに行くか決める

・ホテルを予約する

etc

みたいな感じをイメージするかも…

やけど

私的には
これじゃゴールが大きすぎる(≧▽≦)

日程決めたいな~って思ったら
スケジュール表開く

で、ゴール!

行先やホテル決めたいな~は
スマホやパソコン開く

で、ゴール!

なんなら

寝転んでる姿勢から
「パソコン見に行こ~」
って立ち上がった時点でゴール!(笑)

いやいや…冗談でしょ?!

って思っちゃうくらい
ゴールをみじん切りにしちゃう♡

どれくらいちっちゃくするかというと

今の私が
「それなら軽くできちゃう♡」って
さらっと動けるくらい

軽くちっちゃくする♡

旅行の計画立てて予約も完了するぞ!

って意気込んでた時は
めんどくさくて
何日も手を付けられなかったりするけど

とりあえずパソコン開いてみよ~
とりあえずサイト開いてみよ~
とりあえず見るだけ~

ってゴールをちっちゃくしちゃうと

気づいたら

「あ♡全部決まっちゃった♡」
「あれ?予約まで完了しちゃった♡」
「ここまでやるつもりなかったのに~♡」

ってなっちゃう確率高し(笑)

ちなみに私はこの手法で昨日

なかなか手をつけれてなかった

「mottoじぶん編」という講座の
案内のフォームを作っちゃいました(*^^*)

(近々公開予定です♡)

そう!

このやり方知ってても
意識しないとついゴールを大きく設定しちゃって
腰が重くなっちゃうことあり(笑)

究極のめんどうくさがりで
意外に完璧主義って
わかってるからこそ

ハードルや期待値下げる訓練は
おこたらない♡(笑)

ということで
私も永遠の初心者として
今日も実験にはげみます(≧▽≦)笑

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次