他人のことならわかるのに…

昨日はmottoじぶん編の
フォーロー会。

それぞれが実験してきたことを
シェアしたり

疑問を解決したり

新しい視点を知れる時間。

毎回面白いなぁって思うのが
みんな自分のことだと
迷ったりわからなくなるけど

他人のことは面白い程よくわかる(笑)

でもね。

ある程度俯瞰してみれるように
ならないと

他人のこともわからない。
(冷静に見れない)

ってことは

他人のことならわかるって
実はめっちゃすごいこと♡

この同じ事実を

「他人のことならわかるのに
自分のことは全然わからへん」

って捉えるか

「他人のことわかるようになったって
めっちゃわかってきたってことちゃう?」

って捉えるかで
気分も次に起こる現実も
全く違うものになってくる。

ちょっとめんどくさいかもやけどw
これが自分にとって最高な状態を創るために
めちゃくちゃ大事なこと♡

あとね。

「他人のことだとわかる」
フェーズに入ったなら…

自分事はノートに書き出して
他人事として見つめてみるのもおすすめ♪

もちろん
他人事のように明確には
わからないかもしれないけど

自分の頭の中を外の世界に出してみると
客観的にみやすくなるよ~。

私のメルマガが毎日続いているのも
こうやって書き出すことによって

客観的に見れたり
自分の意見を見直せたり
より深く考えられたり

そんなメリットもあるから
続いてるんやろなぁ~って思う(≧▽≦)

いつも読んでくれてありがとうございます♡

それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次