昨日のメルマガに書いた
「おいもっと」の
感想を送ってくれた方がいるのですが
「そういう会なんや~!」
ってめっちゃわかりやすかったので(笑)
シェアさせてもらいます(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静香様
昨日も「おいもっと」本当に楽しゅうございました。
自分の感覚を大切に行動したことに、きちんと理由付けをしてくれる会、それが学んだ仲間とのシェア会の醍醐味ですね。
行動の結果、とても気持ちよく、まわりもいい感じ、みんなハッピーになったんだけど、
なぜだろう??
仲間と議論し、しいちゃんの話しを聴くと、
パーッと明るい扉が開きます。
感覚のままだとなんかこそばゆい、
理論派の私には大事な作業です。
まあ、しかし、意識の話にこんなに興味をもつなんて、しいちゃんと出会った20年前の私には想像できない。
そして、昨日、だからこそ、
今までの私はおいとこう、さよならやな、
と決心、比べ癖、比較癖、がある私にとっては、そこはとても大事だなと思いました。
これからが益々楽しみに私に私が乞うご期待
追伸
ぴっぴの応援、紹介してくれて
ありがとうございます〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
感覚を理論に落とす時間
って聞いて
確かに~!
ってなりました(笑)
私自身、理論がわからないと
実験をやる気になれないタイプ。
自分で腑に落ちるように
理論、理屈を理解してから
実験して
理論と照らし合わせて
確信して…
という作業を繰り返していたので
私の中では当たり前にやってたことを
言語化してもらえて嬉しい(≧▽≦)
そして一昨日のおいもっと会に
参加してくれてたメンバーが
おいもっとのグループLINEに
参加した感想や普段の気づきを
UPしてくれることで
参加できてないメンバーにも
共有できたり動きが出たり…
こんな風に
講座後も(講座後の方がw)
みんなの意識が継続してることが
何より嬉しい♡
もしかしたら
「ついていけない」
「私はそこまで…」
って思ってるメンバーもいるかもしれないけど
その気持ちすら
めちゃくちゃ大事な宝物♡
素敵な環境やなぁ(*^-^*)
ってある意味他人事のように
グループLINEを眺めてたしずかでした☆(笑)
それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか