mottoじぶん編東京コースの
参加者さんからメルマガに届いた感想
シェアしまーす♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぃちゃん♡
昨日も楽しく濃ゆい時間を
ありがとうございました(*^^*)
この講座を受けている間を振り返ると
「あら⁈♡」
て思う事が多かった気がします( ̄∇ ̄)
知らぬ間に、私の中の思い込みが変わっていたのかもしれません
これも固定概念だと思うのですが
思い込みを書き換えるには
〝苦しかったり辛かったりするもの〟
で
ただ楽しいだけじゃ変わらない
なんて思っていたかもー 笑
講座の間中
一瞬ドキッとした事や
こ、こ、これは…!(汗)
と思う事が見つかったりもしたけど
それすら笑いに変えてしまう
しぃちゃんのトークの軽やかさよ♡
楽しく学べて、いつの間にか変化しているって、最高じゃない?!
ってしみじみ思っています^^
参加者Tちゃんが素敵なイラストで描いてくれたように
目から鱗がいっぱい落ちた中でも
『法則さえ自分で創れる』
て言葉にズキューン てなりました
(私その場にいなかったけど 笑)
フラットな心地よさの体感と共に
実験することへのハードルが下がって
気付いたら出来ちゃってた
そんな嬉しいおまけ付きな実験の日々を
これからも
みんなと楽しんで行けたらいいな〜
なんて思っています♪
一言、お礼まで⭐︎
P.S.帰りの電車で、参加者さんとお互いに6週間経った今の印象を伝え合う事ができて、
「自分じゃわからないけど、そう見えるんだね〜!」てなりました^^
これも、グループワークならではの醍醐味だね
・・・・・・・・・・・・・・・・
感想送ってくれてありがとー!
講座じゃない時間でも
そんな内容を話してもらえてたことが
めちゃくちゃ嬉しい♡
教えてくれてありがとう(≧▽≦)
いや~…それにしても…
ほんっとに楽しかったね~!
mottoじぶん編って
受けるタイミングやその時のメンバーによって
「これ、同じ講座?!」
ってくらい違う感じになる(笑)
基本的には毎回楽しくて
笑いっぱなしになること多いんやけど
今回のメンバーさんは
テキストの文章読むだけやのに
「え?!」って思った部分を
自主的に3回復唱したり
「なるほど~」
「そういうこと?!」
「ひゃー!」
など心の声を加えてくる方が多くて
ただ文章読んでるだけやのに
みんなで大爆笑!
私も楽しませてもらいました(笑)
実は講座後の打ち上げで行ったお店も
「講座中にお散歩してみる実験」を
やってみたメンバーさんが
そのお散歩中に見つけてくれたお店。
おかげでめっちゃ素敵なお店で
美味しいごはんと
目黒川沿いのイルミネーションが
最高やった~☆
他にも一人の勇気ある発言が
別のメンバーの発言に繋がって
そこから大きな気づきが生まれたり
固定概念がひっくり返ったり…
そういう場面を見させてもらうたびに
一人一人の「感覚」のすごさや
パズルのピースがはまっていく感じを
体感させてもらえて
この感覚の世界がもっと拡がったら嬉しいなぁ~
って思いがますます大きくなりました(*^^*)
それでは今日も
私のゴキゲン最優先で♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか