マイナス感情を感じたことは無視してOK…?

気持ちがしゅん…ってなるってことは
「今考えてること真実じゃないかもよ~♡」
のサイン♫

の可能性があるよ~

だから

自分の中に取り入れる必要ないよ~

ってメルマガに書いたんやけど。

これ
マイナス感情を感じたことは
すべてスルーするのがいい!

って話ではない♡(笑)

って思ったので追伸。

ここでも大事なのは
やっぱり自分の感覚。

基本的には
スルーでOKなんやけど

怖いこと
自分の感覚的にそこ見た方がいいのかも…
って感じることは
スルーしない方がいい場合もある。

(自分の進化に必要な情報の場合もあるっていう意味ね♡)

昨日と同じように食べ物に例えると。

相手に戴いた物は
直接口にツッコまず
まず手に受け取って見てみる。

そして

①食べたいものは食べる

②苦手なモノ
おなか痛くなりそうなものは
そっとゴミ箱にいれさせてもらう(笑)

③今はおなか一杯やったり
食べられない気がするけど
時期やタイミングがきたら
食べられそうなものは
そのまま横に置いておく

みたいなイメージ。

すっぱくて毒もあって
そのままでは食べられない青梅も
お料理上手な人の手にかかれば
梅干しや梅酒になって美味しくいただけたり 

渋くて食べられない柿も
仕込んでいい時期がきたら
干し柿として美味しく食べられる♡

今すぐ受け取れないこと

でも

これ大事かも…って思うことは

横に置いておくだけでOK☆

それを見つけた人が
「美味しい食べ方知ってるよ~♡」
って教えてくれたり

時間が経ったらなぜか
美味しそうに見えてきたり

ある日突然
「こうやったら美味しく食べれるかも♡」
ってアイデアが湧いてきたりする。

同じ素材でも
保存方法や調理方法によって
全く違う味わいになって
自分の気持ちも変わる。

保存方法や調理方法
 =
物事の捉え方や解釈の仕方
実験への結び付け方

もちろん。

嫌な言葉や心が沈む言葉は
スルーしちゃってOKやけど

それすら

美味しく調理して
自分好みにできるようになったら…

最強よね(≧▽≦)

なんて書いたけど
一番大事なのは自分の気持ちなので

↑これがちょっとしんどいなぁ…
難しそうで気が滅入るなぁ…

って時はもちろん華麗にスルーで問題なし♡

自分の正解は自分で創っていこ~(#^.^#)

ということで
今日も私のゴキゲン最優先♡
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次