私のココロが「真っ黒」な理由

メルマガ質問フォームに
質問が届いていたのでシェア☟

・・・・・・・・・・・・・・・・

しぃちゃん♡

一日遅れのメリークリスマス ✨

昨日のメールが個人的にけっこう面白くて
しぃちゃんに質問してみようかな~と思っていたら
今日のメール(*≧∀≦*)

…というわけでさっそく☆

昨日のメールの中で
しぃちゃんは自分の心を
「真っ黒」って書いてたけど

どのへんでそう思ってるんやろ~?
って気になった(笑)

…というのも
わたしはしぃちゃんと接してきた中で
「黒い」と思ったことがまったくなくて。

もちろん人間だから「真っ白」ではないにしても
わたしの中ではしぃちゃんはかなり「白め」w

なので、どのへんが「黒い」と感じてるのか
聞いてみたいな~と思いました(*≧∀≦*)

もしよかったら教えてね~♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・

するどいご指摘ありがとうございます(笑)

えっとね…

ここが黒い!ってとこが
あって書いたわけではない。(笑)

かといって

「白い」

とも思ってない(≧▽≦)

黒いとも白いとも思ってない

というか

黒も白もどっちもあるのが
当たり前で

わざわざ黒と白に
分ける必要もない感じもしてる。

でもね。

世間一般的には

白が良くて
黒が悪い

的なイメージがあるやろから

「私は真っ黒」

って言っとく方が
自分へのハードル下がるやん?(笑)

っていうずる賢い計算で
「真っ黒」って言った気がする。

ちなみに「ずる賢い」って言葉。

昔は自分のずる賢さが
めっちゃ嫌いやったけど今は

「使えるものは全部使っとこ~♡」

って感じ(#^.^#)

自分へのハードル下げて
自分に優しい環境創れるなら
ずる賢さもありがたすぎる要素の一つ♡

自分責めがなくなった
一番大きな理由は

「ジャッジが少なくなった」

からかな~

って今日の質問に答えてて
改めて気づかせてもらえました♡

とはいっても
なかなか自分で自分のジャッジに
気づくのは難しい!

だってさらっと無意識に
当たり前にやってるから(笑)

自分の無意識に気づきたい方は
個人セッションもご活用ください♡

って今日はちょっと
無理やりつなげた感が否めない…w

お申込みは本日まで

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次