今日はメルマガに届いた
感想よりスタート♫
・・・・・・・・・・・・・・・
前略(笑)
しいちゃんの話や回答にいわゆる「説教くささ」がない理由が、今日と昨日のメルマガで
腑に落ちました。(いままでもずっと言ってくれてたとは思うが、、(笑))
とりいれてもとりいれなくてもあなたの自由
大事なのは感覚!
と、本気で、相手を信頼して思ってくれてるからだ。
いっぽう
私は、人に話をする時に、
「どちらが正しいかよくかんがえてごらん?」ビームを無意識に送ってた。
それによって、相手の感情が発動され、反発されて、相互作用で私も感情が発動され、悲しい思いをした経験がたくさんある。
加えて、話した後に「これはあくまでも私の意見」と付け加えたところで、相手には、本当にそう思っているか、責任逃れか、みすかされてしまってたんやろね。
そんなこんなで、人にお話をする時に、ちょっとおどおどして、ひよってしまうところがある。で、後からものすごく疲れる。
自分の中のことはずいぶんこなれてきて、毎日ごきげんさんだけど、
やはり人とかかわることが大すきな私は、シンプルやけどいちばん大事な根っこの部分、ちょっと意識してかかわっていきたいなと思いました。
ありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージありがとうございます♡
このメッセージくれた方。
アウトプット前提の
インプットになってるとこが
素敵すぎる~♡
そして
私が何か伝える時に
いーっちばん大事にしてることを
感じてもらえたみたいで
めっちゃ嬉しいです(≧▽≦)
…って書きながら気づいたのは
「いーっちばん大事にしてる」
じゃなくて
「いーっちばん大事にしてた」
かもしれない、ってこと。
もはや今は
意識すらしてないけど
この世は「空」ですべて幻想
私たちは何者でもないし
だからこそ
何者にでもなれる
ってことが腹落ちしちゃうと
どんなに真実っぽくみえても
自分の意見すら幻想
私の世界で私が勝手に作り出したもの
ってわかっちゃって
=
みんなにとっての正解じゃない
って本気で思ってるから
押し付けることなんて
恐れ多くてできない…って感じかも(笑)
ただ
実験&研究してみて
これめっちゃいいやん!って
私自身が体感しちゃったことで
私が本気で信じてることは
私の世界では「真実」になるし
再現性もあると信じてるので
(これももちろん勘違いw)
その考え方好き~!
私も知りたい♡
って言ってくれる人たちがいるなら
どんどん伝えていきたい♡
って感じで伝えてます(*^-^*)
「ちょっと何言ってるかわからない…」
時は
「あーしぃちゃんまた
ブツブツひとり言言ってるな~」
くらいな感じで
さらっと聞き流しちゃってね~♡(笑)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか