世界最短?!2時間だけのお雛様♡

昨日はビール屋家族経営の日

お雛祭りの日。

ともくんの実家の風習で
子どもたちが生まれたときに
一人に一つずつ私の実家から
お雛様を買ってもらうという
システムがあり(笑)

お雛様が3つある。

※私のお雛様は含まないw

置く場所もなくて
普段は実家においてもらってる。

(ありがたい!(≧▽≦))

今年もすっかり忘れてて
先週取りに行ったんやけど
そこから飾れてなくて
和室に置き去りになってた。

子どもたちの意思に
任せるつもりだったので

「もう今年は飾らないかな~」

って見学してた(笑)

そしたら昨日

「お雛様パーティーしよ~♡」

ってやる気満々な様子。

メニューも自分たちで決めて
仕事帰りにみんなで買い物に行って
帰ってきたら

「よし!お雛様だそう!」

今から出すんや~って笑ってたら

「いっつもお雛様別々の部屋にいるから
ここに3つとも今から並べて
ごはん食べてるところを見せてあげよ~!」

って3人で手袋はめて
お雛様の曲を流しながら
楽しそうにお雛様を並べ始めた。

私は急ぎでやることがあったので
お任せしてたら

3人でお雛様を出し終わった後
パーティーの準備もしてくれて

あっという間に完成!

美味しくいただいて
お雛様と写真を撮って…

「片づけよーっと♫」

と子どもたち。

「もう片付けるんや~(≧▽≦)」

って笑ってたら

「うん♡たぶん世界最速最短やろな♡」

って笑ってた。

片づける途中に
お雛様と話しながら

「ごはん食べてるとこ
初めて見れて嬉しかった
って言ってはるわ~」

みたいな話も出たりして

見てるだけで
ほんわか心があったかくなりました☆

たぶん風習的な視点から見たら
グダグダやけどw

私の創りたい世界から見たら
史上最高のお雛祭りでした(≧▽≦)

いろいろ手放すと
想像以上の世界が繰り広げられてるなぁ♡
って感じたシェアでした。

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次