憧れの人は「脇役」

本日もメルマガに届いた
感想&質問よりスタート♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・

しーちゃんへ

いつもメルマガで発信してくださりありがとうございます

三姫さんのお誕生日おめでとうございます✨
私と誕生日が近いこともあり、嬉しかったです☺️
そして、 happyちゃんの10周年パーティーお疲れさまでした
私もしーちゃんを知ったきっかけは happyちゃんでした。
最近はhappyちゃんの投稿はあまり見ていないのですが、しーちゃんの投稿は知った時から陰ながらずーっと見ています♪

今日はしーちゃんのメルマガを読んで、質問したいことがあり、メッセージを送らせていただきました。

実は、私にもとても憧れている人がいて、その方のオンラインサロンに入っていました。
ただ、最近のその方の投稿や発信を見て、前向きな気づきをいただくこともあるのですが、ここ1か月くらいは、焦り、不安、嫉妬した気持ちが出てくることが多く、少しその方の投稿を見ることをお休みしようかなと考えています。
その感情が出てくる理由としては、その方を自分の上に置いてしまっている私がいて、比較して出てきてしまう感情だと思います。

もちろんその方が悪いわけでもないし、私が悪いわけでもなく、今の私にとっては心地良い状態を保つのが難しい時期なのかなと思っています。

しーちゃんの場合とは少し違うと思いますが、可能であれば happyちゃんと距離を置いたときの気持ちの持ちよう、考え方など教えていただければ参考になるので嬉しいです。しーちゃんのお話したいタイミングで大丈夫です。

最後にしーちゃんのベースの考え方の「自分の気持ちに素直でいることを一番大事にしたい」が大好きです。
長年、伝え続けて下さりありがとうございます

・・・・・・・・・・・・・・・・・

お誕生日おめでとうございます!(≧▽≦)

メッセージありがとうございます♡

まずまず…

自分の気持ちに気づいてあげて
俯瞰して見てあげて

相手も自分も悪くない

って思えてて

その上で
どうしたら心地よく過ごせるかを
考えようとしてることが素敵すぎる

それだけでもう充分♡

だと思いますが

せっかく質問いただいたので
私の過去の頭の中もシェアします☆

私がHAPPYちゃんと距離を置いた
一番の理由は

「自分の感覚をもっと大事にするため」

当時は憧れだったHAPPYちゃんと
お友達になれて一緒に遊べることが
楽しくて幸せで♡

最初はもちろん何の違和感もなく
100%やりたい!で動いてた。

それが

半年くらい経ってから

たまに「あれ?」
って思う事が出てきた。

「ふと」をキャッチするのが得意で
行動力や創造力が半端ないHAPPYちゃんと
一緒に遊んでると

「来週のイベントでこの曲踊ろ~!」
「明日の夜中、ダンスレッスンしよ!」
「明後日の夜のイベントに出てほしい!」

っていうリクエストが
どんどん増えてきて。

行ったら100%楽しいのはわかってるし
実際めっちゃ楽しかったけど

言い訳すると
他のみんなはほぼ関東在住。(笑)

その都度移動距離があったり
宿泊数が増えたりすることも多々ありで

(3泊の予定が1週間に延長とか
新幹線の終電で向かって始発で帰るとかw)

「これ、いつまで続くんやろ…?」

って気持ちが
奥底にちょこっと見え隠れするようになってきた。

でもやっぱり楽しいし
自分の思い描いた先の世界にいる
満足感の方が高くて
見て見ぬふりしてたんやけど

夏休みにじぃじばぁばから
みんなで旅行に行こうっていう
お誘いがあった時に

「急に予定が入ったらキャンセル
するかもしれんからちょっと難しい…」

って答えてる自分にちょっとビックリ。

家族旅行に行きたい!はずやのに
まだ入りもしてない予定を
優先させようとしてる自分に
はっきり違和感を感じた。

自分の感覚や気持ちを大事にする

っていう実験も
もちろん強化してたので

その違和感や

「自分の予定は自分で決めたい!」

って人に合わせきれない
わがままな感覚が強くなり(笑)

距離を置きました。

って言えたらカッコよかったんやけど(笑)

その感覚を感じつつも

すでにたくさんの予定が入ってたり

大好きな人たちと一緒にいたい!
気持ちが勝ってしばらく
自分の感覚をないがしろにしてたら…

当時の私的には”ちょっと痛い”思いも
いっぱい体験した(笑)

(違和感無視しないの大事~!笑)

最終的に決断する時に自分に問うたのは

「HAPPYちゃんと一緒にいても
一人でいても
思い描いた世界が創れるとしたら
どっちがいい?」

私の場合は
これでスッキリ答えが出た感じでした(*^-^*)

私的に離れるかデータもらうかのポイントは

だれが「主役」になっているか?

憧れの人の世界の一員として
自分を位置づけちゃったり

自分の感覚よりその人の意見を
優先しちゃう感じになってたり

操縦席を明け渡しているような
感覚が出てきてるなら

一旦距離を置いてみるのもあり♡

どれだけ素敵な人でも
どれだけ憧れてる人でも

あなたが主役のあなたの世界では

「脇役」

もっと言っちゃうと
その人をあなたの世界に現すかどうかの
主導権(決定権)はあなたが持っている!

自分が創りたい世界に
必要なデータを持っている人なら
ありがたくデータをいただいて♡

自分が創りたい世界と関係ない人なら
「ありがとうございました♡」と
さわやかに去る(/ω\)笑

いーっちばん大事なのは
今この瞬間いいエネルギーが出る
選択をしてあげることかな♪

大丈夫(*^-^*)

あなたにとって必要なご縁なら
また必ず繋がる時がくるから☆

まだまだ書きたいことあるけど
長くなってきたので今日はここまで☆(笑)

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次