金曜日の夜は
ともくんと二人でビール屋を
開けていることが多い。
そんな一昨日の出来事。
最後のお客さんが帰られて
後片付けをしようとした時に
「結局今日一日忙しくて
明日の用意できてないわ~」
とともくん。
「え?手空いてるときに
やったらよかったのに~」
と思わず声が漏れたw
合理主義な私は(笑)
「今日は洗いものと
ビールサーバーの片づけ
私がやっとくから
その間に準備してき~」
って伝えたんやけど
「悪いしいいわ~」
「洗い物やるから大丈夫!」
「さっと片づけてしぃちゃんを
家に送ってから準備しにくるし」
ってともくん。
いやいや…効率悪すぎるやろ!(笑)
ってなって。
「ともくんが片づけてる間
私待ち時間になるやん?
それやったら私が片づけてる間に
準備してきたらよくない?」
って冷静にお伝えしたら
「一緒にやりたいやん♡」
ってまさかの角度からのお答え。
実は効率悪さに
ちょっとイラっとしてたんやけど
(さっき暇な時間あったやん!とかねw)
奇想天外&可愛すぎる答えに爆笑。
それ以上なにも言えなくなりました(笑)
なにを大事にしてるかで
こんなに行動が変わるんやな~
って面白すぎた(≧▽≦)
よくこういうパターンで
私がともくんの効率の悪さに一方的に
イラっとすることが多い気がしてて。
でもいつもここまで
気持ちを聞くこともあまりなかったので…
人ってこんなにも考えてること
違うんやな~
ってかなりビックリ。
自分にとっては
受け入れがたいようなことでも
その人なりに大事にしたいことを
大事にした結果の選択
なのかもしれない…
って俯瞰してみたり
実際に話を聞いてみるだけで
不必要にイライラすることって
減るのかもしれないなぁ♡
という気づきでした☆彡
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか