理想に「他人」が出てきた時

昨日のライブ配信に参加してくれた方
見てくださった方
ありがとうございました!

ライブ配信中に質問をくださった方から
感想が届いたのでシェアさせてもらいます♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日のインスタライブは定休日に重なって
非常に当たりくじの気分でした❤
そして、ライブ中に質問してみた
「夫が1週間に1回はご飯を作ってくれるのは
自分のこととは言えない?」ってな質問をして・・
これ、私何度もこういう場所で尋ねたりして・・
少しは進歩して夫が台所に来る回数が増えたと思ってる奴やん
・・・と気づいたんですわ。

あれえ?じゃあこれはどういう希望??と
自分に問い直すのが今回の一つになった

自分の時間が欲しい、というわけでもない

夫が更に料理に意欲をわかせられるような
楽しんでもらえる自分になりたい、ですやん(笑)

今は料理している時に夫が指示待ちしてると
イラっとする

ひじきの煮物が入ってる鍋の蓋を開けて
眺めて蓋をしめる・・・
終わりか~い!!と突っ込みたくなる

これはどんなお皿に入れて食べようかな?って
考えて欲しい!!

けどいつもここで、私がいらっとするからこそ、
夫は棒立ちのままだったわけで

「これ、盛り付ける?」と聞いてくれるようになったのは
ものすごい進歩!

頭の中で「鍋から食べるつもりか~い”(-“”-)”よそうに決まってるやろ」と
そう思っても、「ここで黙って様子を見たら変わったりして」と
自分に「待て」が出来るようになった!!!!!

から、「これって小皿に盛り付けるの?」と
聞いてくれるようになってる

だからさ、私が待てる女になる、
口出ししないで見守れる人間になる、
先走りしないで指示しない妻になり母になる

と、夫はおまけのように
料理をしたくなる、かもしれないってことかあ

何年も、何度も、いろんなところで
もがいていたこと・・今日
ようやくほどける糸口が
はっきりと見えた気がしました~

妄想を膨らませたの、またシェアしたいねえ~
ワクワクする、の「体感」も
今日は相当インパクト強く感じたよお

ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらこそナイスな質問
ありがとうございました!

ライブ配信でも話したけど
これ、めちゃくちゃ重要ポイントなので
ここでも解説♡

①「夫に週一料理をしてほしい」
  ↑
これをしてもらうことで
自分は何を得たいのか
何を感じたいのか?

ここを見つけることのがポイント☆

今回のKさんの例を使わせてもらうと

まず考えて出てきたのが

②「夫が更に料理に意欲をわかせられるような
楽しんでもらえる自分になりたい」

①よりは自分事になってるので
めちゃくちゃ前進してる♡

で、ここで終わらなかったのが素敵

③「私が待てる女になる、
口出ししないで見守れる人間になる、
先走りしないで指示しない妻になり母になる」

めちゃくちゃ自分主体になってきた!

①~③の階段を
自然に上がれちゃってるのがまた素敵♡

「もがいていた」ことも含め
今までの経験が役にたってるんやなぁ~
って感じました(*^-^*)

で…

これでもう充分やけど♡

もし私なら

③「私が待てる女になる、
口出ししないで見守れる人間になる、
先走りしないで指示しない妻になり母になる」

↑こんな私になって
どんな経験をしたいのか
どんな感情を感じたいのか

をニヤニヤ妄想しちゃうかも(≧▽≦)

③をイメージした時に
ホッとしたり心地よくなれるなら
もちろんそのままでOKやけど

ちょっと力が入っちゃう感じがしたり
「ネバべき要素」が入ってるって感じたら

そんな自分になった「その先」を
イメージしてみるのもおすすめです☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次