昨日のメルマガに
「しーちゃん
いつもありがとう
今日のメルマガ泣けちゃう ✨」
「私も頑張ってることを認めるの
なかなか苦手なので
試してみたいと思います。」
「今日のメルマガ響いた~!」
などなど
感想をいただきましたが…
思わず感想送りたくなったり
反応しちゃったり
響いちゃったあなた♡
私が勝手に
「めちゃくちゃ頑張ってる認定」
を差し上げます♡(笑)
大変申し訳ないけど
できれば積極的に受け取ってくだされ(≧▽≦)笑
そもそも
頑張り度合いを
誰かと比べる必要はない。
もし
なんにもやる気が起きなくて
仕事も家事も何もかも放り出して
ずーっと家でゴロゴロしてたとしても
それが
「頑張ってない」
ことにはならない。
充電が空っぽになったら
スマホも動かなくなるよね?
やる気が起きない
動けない
ってことは
充電なくなるまで
頑張りすぎた証拠。
いつまで経ってもやる気がでない
ってことは
頑張りすぎてる証拠。
だからこそまず
自分だけは自分の頑張りを認めてあげて
堂々と充電させてあげよう♡
行動的に休めてたとしても
自分のこと責め続けてたら
充電器のコンセント抜けてるのと同じで
いつまで経っても充電できない。
充電ゼロのスマホに
「気合だ~!」
って言っても動かないよね(笑)
それと同じ♡
さらっと諦めて(笑)
まずはちょっとでも
ホッとできる状態を作って
自分のことたっぷり充電してあげよう(*^-^*)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか