昨日のメルマガに届いた
感想をご紹介します☟
・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぃちゃん♡
今日のメルマガを読んで思わず感想!
しぃちゃんが
「昔から私には才能がないと思っていた」
なんてーーー!!!
衝撃すぎた(笑笑笑)
わたしがそう思うのは
実験を積み重ねてきてからの
魅力が溢れまくっているしぃちゃんしか
知らないからかな??
とにかく、この衝撃を伝えたくなり
反射的に感想を送ろうとしています(≧∀≦)
でも、書いてて思ったけど
今回書いてくれたしぃちゃんの才能って
まさに「俯瞰」だよね〜〜
そんなに昔から自然と俯瞰していたなんて
それも衝撃(笑)
ホントに、その人が当たり前にやってることも
他の人から見たら才能!ってこと多いよね。
けど自分ではなかなか気づけない上に
当たり前と思ってるから
それを武器(というか自分を生かす道具)に
しづらいのかもな〜、なんて思いました⭐︎
ついでに…
すこし前のメルマガで
読んでる方同士の愛が循環していて
めっちゃ素敵〜♡♡♡って
感動していたところからの
メルマガ送るの忘れてた!が
すっごいウケた(≧∀≦)笑
そしてリラックスできて安心できて
ますますサイコー♡って思いました(*^^*)
いつもありがとう♡
・・・・・・・・・・・・・・・・
なんと!
お優しすぎる視点からの感想
ほんとにありがとうございます♡
才能っていうか
私には突き抜けたところが
なにもない…
ってずっと思ってたし
今も思ってる(≧▽≦)
でも才能って別に
突き抜ける必要ないかも
それが何かの誰かのお役に
ちょっとでも立てるなら
充分かも~♡
って思うようになって
あまりこだわらなくなってきた気がするかな^^
そしてたぶん昔は「俯瞰」は
全然できてなかった気がする(笑)
10年以上前に通ってた
心理学のトレーニングで
「水深5㎝のところでおぼれてる人」
なんていうフィードバックもらったり
ともくんにも
「ニンジン馬」なんて言われてたので
相当、現実に顔ツッコんでたはず(笑)
6~7年くらい前を思い出しても
「視野狭すぎw」
って当時の自分にツッコミいれて
あげたくなる気がするもんな~(*^-^*)
なので
「俯瞰が大事!」
「メタ認知!」
とか偉そうに言ってるけど
数年前までガッツリ顔ツッコんでた上に
今でも怪しい感じよ~(笑)
まぁでも過去の自分に
ツッコミいれられるようになった
ってことは
成長してるってこと♡笑
こんな私でも変われたから
今俯瞰が苦手って思ってる人も
絶対大丈夫♡安心して~(*^-^*)
そして
・・・・・・・・・・・・・・・・
ついでに…
すこし前のメルマガで
読んでる方同士の愛が循環していて
めっちゃ素敵〜♡♡♡って
感動していたところからの
メルマガ送るの忘れてた!が
すっごいウケた(≧∀≦)笑
そしてリラックスできて安心できて
ますますサイコー♡って思いました(*^^*)
・・・・・・・・・・・・・・・
↑この感想もめっちゃ嬉しかった♡
自分の失敗でウケてもらえて
誰かのリラックスに繋がるなんて
幸せすぎるよね~(≧▽≦)
この感想を伝えてもらえたことで
さらに私の中での「失敗」の概念が変わり
ポンコツのままで
そのままの私で大丈夫なんや~
って安心感が広がって。
みんながこんな感覚で過ごせたら
最高すぎるな~♡
ってさらに想いが強くなったよ(*^-^*)
いつもありがとうございます♡
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか