もっと優しくしてほしい!

「もうちょっと労わってくれてもいいんちゃう?」
「もうちょっと優しくしてほしいな~」
「もっと大事にしてほしい!」

なんて思った時は

ちょっと頑張りすぎてる可能性大。

この言葉が出る時って
多くの場合「相手」がいると思うけど…

実は相手は関係なかったりする(笑)

「労わってほしい」
「優しくしてほしい」
「大事にしてほしい」

自分が自分に言っている言葉。

そう受け取るのが
個人的にはおすすめで
一番早く現実が変わると思ってる。

だってさ。

だれかに求める
 =
今不満を感じてる
 =
不満のエネルギー

ってことやん?

不満のエネルギーからは
さらなる不満が増幅されちゃう(笑)

相手に求め続けてる以上
このループからは抜けられない…

だからさっさとあきらめて♡

自分を労わる
自分にもっと優しくする
自分をめっちゃ大事にする♡

そうすると

満たされたエネルギーに変わるから…

現実が変わらないわけないよね(≧▽≦)

この実験、すでにやってる人も
いっぱいいる気がするから…

もし

こうやったらこうなったよ~
こんな風に現実変わったよ☆

って話があったら
ぜひ感想フォームから
送ってもらえると嬉しいです♪

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次