お言葉に甘えられるようになる方法

「気を遣う」

なにかしてもらった時

相手に申し訳ないような気がして
つい気をつかっちゃうことあるけど。

気を遣われる側になってみると

気を遣わず
甘えてもらった方が気持ちいい♡

そっちの方が気楽♡

ってこと

意外と多かったりする。

私も元「気遣い星人」なので(笑)

ちょっと気を抜くと
気を遣いそうになっちゃうことあるけど

そんな時は

気を遣っちゃう元の感覚を
確認するようにしてる。

「申し訳ない」
「なにか返さないと…」
「ほんとにいいのかな?」

っていう気持ちが見えたら
ちょこっと隣に置いといて

「本当はどうしたい?」

「本当にいいよ~って思って
言ってくれてたとしたらどうしたい?」

「本当はどんな関係性を創りたい?」

って自分に聞いてみる。

↑これを繰り返してるうちに
人に頼ったり甘えたりするのが
苦手やった私が

「お言葉に甘える」

ことができるようになった(≧▽≦)

ということで今日は

気を遣うのが得意で
つい反射的に遠慮しちゃう人に
おすすめの自己対話法でした☆

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次