昨日は数年ぶりに
小学校の同級生数人と飲み会。
何年たっても
何十年経っても(笑)
変わらず楽しめる不思議なご縁。
そんなメンバーとの飲み会への行き道。
18時前で陽も落ちてきて
涼しくて気持ち良くて
めっちゃ気分よく歩いてた(笑)
家から最寄り駅まで歩いてる時に
いつも渡る信号に差し掛かった時に
「ふと」
違う道から行こ~
って思って。
次の信号で信号待ちをしてる時に
目の前をアルファードが右折していった。
そのアルファードを見た瞬間
「そういえば昔は
アルファードに乗るのが
夢やったよな~」
って
ドリームマップにアルファードを
貼ってたことを思い出した。
「すっかり当たり前になってるけど
今アルファードに乗ってるよなぁ~」
って思ったことをきっかけに
次から次へと
普段「当たり前」って思ってることに
意識がフォーカスしていった。
大好きな家族がいること
家族にめちゃくちゃ愛されてること
(今の家族も昔の家族も)
めちゃくちゃ景色のいい家があること
みんな元気に過ごせていること
自分が大好きなことが仕事になっていること
やりたかった講座ができていること
その講座を受けたいって
大好きな人たちが集まってくれたこと
幼馴染とこうやって関係性が続いていること
ビール屋さんを一緒に盛り上げてくれる
スタッフやお客様がいること
立場や役割を気にせず
自分の時間を自由に楽しめること…
あれ?
知ってたけど…
めっちゃ幸せじゃない?
めちゃくちゃ色んなこと
叶ってない?
って(笑)
今更ながら感動(/ω\)
感謝の気持ちが溢れてきて
うるうるしながら歩いてました(笑)
「いい気分」のすごさ
「ふと」のすごさ
そして
「フォーカス」することのすごさ
を改めて感じた体験でした☆
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか