夢を叶える方法って
色々ある気がしてるけど
大きく分けて
なりたい姿をイメージする
ゴールを設定する
理想を思い浮かべる
っていうのと
ひたすら「今」を大事にする方法。
どっちでもいいんやろな~
ってただいま検証中なんやけど…
ふと思ったこと。
最近お片づけが趣味化しつつある
ってこともあり
理想のお部屋や理想の暮らしを
イメージすることが増えてる。
このソファがほしい!
このベッドいいな~
この机すてきかも~!
って一つ一つを今ときめくもので
選んでいくのもありやけど
「こんな暮らしをしたい♡」
だから
「こんなお部屋にしたい♡」
って全体像をイメージすることが
めっちゃ大事かも…って思った。
こんなお部屋っていうイメージを
設定した上で
「このお店入ってみたい♡」
みたいな感覚を大事にしていくと
理想通り(理想以上)の家具に出逢えて
イメージ通りのお部屋になっていく
って感覚が浮かんできた♫
友達に理想通りのお家を
建てた人がいるんやけど
その友達は家を建てるって
決まってないときから
色んな家や収納を見まくって
研究&妄想しまくってたらしい(≧▽≦)
やっぱり
理想やゴールを設定するって
近道になるのかも~
って思ったシェアでした☆
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか