「変わりたい」
「成長したい」
そう思った時
私たちはついつい
知識を増やそうとしたり
できることを増やそうとしたり
資格を取ろうとしたり…
なにかを「足す」ことを
考えてしまう。
もちろん
それが成長に繋がることもあるし
爆伸びすることもあるけど
実は
「足す」より先にやることがある♡
それが
「引く」(降ろす)こと。
例えばあなたが気球だとして。
上昇できない原因があるとしたら…
火がついていない
もしくは
荷物の積みすぎ♡(笑)
明らかに荷物の積みすぎで
浮上できてないのに私たちはつい
もっと火の勢いをよくしたら…!
ってさらに頑張っちゃったりする。
落ち着いて
まずは自分が持っている荷物を
確認してみよう。
「あれしなきゃダメ」
「こんな私じゃダメ」
「あの人みたいにならなきゃダメ」
その荷物…いる?
「時間通りに動くべき」
「有言実行は絶対!」
「人に迷惑かけないように…」
これからもずっと持ってたい?
自分が無意識に載せてる荷物
一つ一つ確認してみて
これからの私に必要なければ
「今までありがとう♡」
って感謝の気持ちを込めて
降ろしていく。
そうするだけで
もしかすると
ふわっと上昇できちゃうかも♫
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか