本日はメルマガに届いた感想からスタート♫
・・・・・・・・・・・・・・・・
心温まるメルマガをありがとうございます!
読んでいてほっこり、素敵な時間をプレゼントしてもらった気持ちです(*´∇`*)
・・・・・・・・・・・・・・・
わざわざメッセージくれる
その優しさに感謝!(≧▽≦)
ありがとうございます♡
続きまして
週末のバタバタをシェアした
メルマガに届いた感想を一部抜粋♡
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・
でね ひとつ感じたんやけど
私もそんな多忙な時ってちょいちょいある
で そんな私を見て
忙しいすぎるんちゃうーとか
いつも忙しくしてるねーとか
なんなら えらいねぇーとか
言われる事もちょいちょいある
そんな時 さらー と聞き流せる時もあれば
はっ?なんでそんな事言われなあかんの!とか
はっ?えらくないし!とか
ちょいとイラっとする事もある。
そんな ちょいとイラっとした時って
私のココロが言われたくない!
って思ってるんやろうけど
なぜ?言われたくないんやろー ?
もしかしたら言ってくれた相手は
忙しいすぎるんちゃうー?
カラダ労わってあげてね♡とか
優しい気持ちで言ってくれてるかもしれないのに
何故か?嫌味言われたように感じる時がある。
それは なんでだろー?
ってふと思ったっていう感想です笑
・・・・・・・・・・・・・・・・
こうやって自分に置き換えて考えることで
新しい自分と出会えるきっかけになっていいよね~♫
直接話してみないとわからないけど(笑)
基本イラっとする時の理由は
「自分」にあると思ってます(*^-^*)
その理由を発見してみたいな~って思ったら
「その言葉の何に反応したのか?」
「何がそうさせてる(イラっとさせてる)のか?」
「本当はどんな自分でいたいのか?」
↑あたりを自分に問いかけてみると
イラっとしちゃう理由がわかるかも♡
あとね。
周りの人からの言葉や
自分が相手に言いたくなる言葉は
自分が自分に言いたい言葉
って捉え方もできちゃう♡
そう捉えてみることで
思いもしなかった本音に
気づけることもあるかも~♫
そして。
その本音を見つけるより
めちゃくちゃ大事な追伸☆
・・・・・・・・・・・・・・・
イラっとする時の理由は
「自分」にあると思ってます(*^-^*)
・・・・・・・・・・・・・・・
って書いたけど
自分を責めるための材料にしちゃだめよ♡(笑)
自分を責めるくらいなら
「ちょっと失礼します♫」って
「あの人のせい」にさせていただこう♡(笑)
あくまで自分の世界は自分で創れる!という
チカラを取り戻すための方法の一つ。
だということを
お忘れなきようお願いします♡(笑)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか