途中で中止になった運動会

昨日は小学校の運動会。

もともと午前中で終わる予定やったけど
途中で雨が降ったので
残りの競技は延期になることに。

こういう時って
先生たち、判断するの
めちゃくちゃ大変やろな~

ってほんと尊敬する。

昨日は

準備体操&応援合戦

1、2年生のダンス
3、4年生のエイサー
5、6年生の組体操

があったんやけど…

もう見てるだけで思わずウルっと感動。

低学年の子は立ってるだけで可愛いし(笑)

3年生以上になってくると
真剣な表情がすごく凛々しく見えたり。

5、6年の組体では
みんなでタイミングを合わせる瞬間に
そのグループやクラスみんなで

「せーのっ!」

っていう声掛けが随所に入ってたんやけど
その掛け声を聞いただけで感動。

胸にこみあげてくるものを感じて
ウルウルしながら
カメラを片手に走ってました(笑)

三姫に熱望されたので
カメラ担当の任務を引き受けたけど

ほんというと
この目でもっとじっくり見て
感じたかったなぁ~(≧▽≦)

あ、でも。

一眼レフ越しに見る凛々しい表情も
悪くはなかった(笑)←親バカ目線w

子どもたちはもちろん
先生たちの配慮をいろんなとこに感じて
いちいち感動(/ω\)

学校教育について
いろいろ言われることも多いし

大枠で見たら
もっとこんな風になったらいいなぁ
って思う事はもちろんあるけど♡

目の前の学校や先生には
これ以上何かしてほしいとか
1ミリもないし
尊敬と感謝しかない!

ってことを改めて感じられて
幸せな時間になりました♡

ともくんはイベント出店で来れなかったので
一姫がビデオ担当で来てくれたんやけど

一姫の幼馴染と一緒に
ビデオを撮ったり観覧してる時に

「ヤバい、1年生可愛すぎるな~」
「あの時あんなんやったよな~」
「私らもうオバちゃんやんw」

みたいな会話をしたり

妹たちの写真撮りに行ったり
真剣にビデオ回してくれてる姿を見て
ほっこり幸せな気持ちに♡

運動会は途中で中止になって
雨がザーザー降ってる中帰ってきたけど

ココロはポカポカ
幸せな気持ちで帰ってこれました☆

残りの競技は予備日に開催。

正直言うと
もう一回行くのはちょっとめんどくさいけど(笑)

よくよく考えてみたら…

あの感動を2日に分けて味わえるって
悪くはないかも(^^♪

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次