勉強してるとは思えない雰囲気

今年、中学3年生の二姫。

我が家は今のところ本人たちの希望で
誰も塾に行ってない状態。

そんな中の受験。

さらに

ある教科の先生の授業が
なかなかわかりにくいらしく
(なぜか7クラス中1クラスだけ
その先生が教えてくれているらしいw)

どうしようか悩んでいた時に

一姫の幼馴染のお友達に
勉強を教えてもらえることに。

昨日も我が家に来てくれて
勉強を教えてくれてたんやけど…

その子がめちゃくちゃ教えるのが上手い!

でもそれ以上に私が素敵やな~
って思ってるのが

楽しそう

なところ。

問題解けるようになるのが楽しい
教えるのが楽しい
教えたことが伝わるのが楽しい

って本人も言ってたし
その空気感が伝わってくる。

そして二姫も勉強は嫌いじゃないタイプで

わからなかったことがわかるようになるのが
すごく嬉しそう♪

そんな二人の勉強してる姿が
勉強してる人たちと思えない雰囲気で
なかなか衝撃的やった(笑)

「キラキラ☆」
「ルンルン♪」

って効果音が聞こえそうなくらい
めっちゃ楽しそうで

まるで中高生が恋バナしてる雰囲気♡

二人が勉強してる間に
一姫と買い物に出たんやけど

「なぁ…あれ勉強してはったんやんな?」

「それなー」

「めっちゃ楽しそうやったよな?」

「恋バナしてる女子高生みたいやったw」

「すごいよな~!」

って感心&感嘆の言葉しか出ない(笑)

本来学ぶとか勉強するって
こんな感覚なのかな?

ってすごく大切なことを
思いださせてもらえた気がした(*^-^*)

あ、でも確かに♡

数学とか学校の勉強には
そのエネルギーは出ないけど

心理や意識の話になると
「女子高生の恋バナ」レベルの
楽しいエネルギーは出てる気はする♡(笑)

ってことは…

学校の勉強や受験勉強に
フィルターかけてただけかも(≧▽≦)

って書いてて気づいた♡

やっぱり興味のあることや
その人自身がやりたいことをやるって
最強やな~

って改めて実感した出来事でした☆

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次