ちょっぴり我慢して
ちょっぴり無理して
イラっとモヤっとしながら
上っ面の優しさで迎えにいくより
自分のゴキゲン最優先♡
って書いたけど…
「気持ちよくお迎えにいけるように自分を整える」
これもよき実験♫
あふれ出てきた愛での行動は
自分を含むみんなを幸せにするはず♡
見分けるポイントの一つが
「愛」か?
「情」か?
心からあふれ出てきた愛で
「ぜひやらせていただきたい♡」のか
可哀そう、申し訳ないから…
これくらいはしないと…
断りにくいから…
という
「情」でやるを選んでいるのか。
大事なのは動機や自分のエネルギー。
お迎えに行くか行かないかなどの
行動はあまり問題ではない♡
ちなみに
「子どもが可愛すぎて全部やってあげたくなる♡」
これはちょこっと注意が必要(笑)
「愛」の中には
リスペクトや信頼が含まれている。
相手のチカラを奪いそうな時は
「愛」じゃなくて
「情」や「自我」の可能性大♡
という補足でした☆
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか