講座で大切にしていること

3月15日

「サイコーの日」(笑)に
マイブロの卒業パーティーを開催しました!

最高に幸せな時間すぎて
一言ではとても表せないけど…

もし無理やり一言であらわすとしたら

「愛が溢れすぎて
サプライズの大渋滞♡」

って感じかな(笑)

なんと「マイブロの歌」を
みんなで作ってくれて
(しかも5曲も(笑))

プレゼントしてもらえました(≧▽≦)

さらにその曲ができるまでの
愛溢れるLINEのやり取りに
出来上がった曲をつけて
動画にまでしてくれて…

その上さらに

綺麗な花束やプレゼントまでもらって

幸せすぎて溶けちゃいそうな時間でした。

当日に職場の卒園式があったにも関わらず
美味しすぎる料理を作ってくれたメンバーも。

ローストビーフやカルパッチョ
アクアパッツァやパスタまで…

愛溢れるお料理でさらに幸せな気持ちに。

今回講座に参加してくれた
10名のメンバーは

講座を受ける前からすでに
愛が溢れる実力者たち。

そんな人たちが受けてくれる時点で
私の「自我」にはご用はない♡

私が一番大事にしたいことは

自分のことになるとつい忘れそうになっちゃう
「自分を信じるチカラ」のお手伝いや
見失いがちなその人自身のが今できていること
そして魅力や可能性を見続けること。

その人が自分のことを
疑いそうになったり信じられなくなりそうな時も
1200%信じ続けること。

すでに「そうなってる」
その人を観測し続けること。

そしてそこに愛ある実力者たち(笑)の
観測や信じるチカラも掛け合わされるので…

申し訳ないけど

「変わらない」

わけがないんよね(≧▽≦)

なぜこんなに言い切れるかというと

参加してくれたメンバー一人一人が
それを決めて自分で選んでるから。

「ありのままの自分でいい」

そんなことは百も承知の上で

「変わりたい」
「成長したい」
「もっと軽くもっと幸せになりたい」

そんな人間として健康極まりない
欲求を自分で叶えてあげる

そう決めた人たちだから。

そんな人たちと一緒に

楽しいまま
幸せなまま
自分の感覚や心の声を大事にすることで

変化、進化、成長できちゃう♡

そして

自分が幸せになったら
周りにもどんどん幸せが広がっていく♡

これを実証できたこと

そして

それを体現していける
メンバーと出逢わせてもらえたことで
宝物がまた増えました(*^-^*)

マイブロ1期生のメンバーのおかげで
私自身のやりたいことも自然と明確に。

まだまだ出せるモノいっぱいある!

って気づいたので

※マイブロに対しては出し切りました(笑)

もうちょっと色々がんばってみよう!

って良い意味で気合が入りました^^

以上、卒業パーティーの
感想や気づきのシェアでした☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次