マイブロの卒業式で最後のシェアを
一人ずつ動画に撮って。
それを送ったメンバーからの返信の中に
「マイブロの空気感や意味」が詰まっていたので
シェアさせてもらいます♪
書いてくれたのは前にオニババ話を
暴露してくれたまりりんです(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
しぃちゃん♡
動画を送ってくれてありがとう✨
わたし、、
めっちゃ動きながら
話してて、もう恥ずかしすぎる
でも、
こんなに楽しそうに、
こども達とのことを話してるんや!って、
びっくりしたし、
なんか嬉しかったー! ✨
マイブロに入る前はね。
1人で頑張ってる感があって孤独やったし、
これでいいのかもわからなくてね。
不安でイライラしながら
子育てをしてた
でも、
できてない自分を認めたくもなくて、
違和感を感じながらも「これで大丈夫!」って
思いこもうとしてたし、
時間がないからムリ!って、
スネ散らかしておりました
そんなわたしにとって
大きかったのは、
課題の分離もそうやし、
なによりっっ!!!
マイブロのみんなと、
しぃーちゃんの存在です♡♡
✨ ✨
みんなが、
わたしのことをわたし以上に信じてくれているし、
味方でいてくれるし、
圧をいっさいかけないでいてくれたことが(笑)
本当に本当にありがたかったです ✨ ✨
そんな、
あったかい場所だったからこそ、
自分をさらけだせたし、
充電もいっばいできた♡
エネルギーが満ちてきたからこそ、
おもしろそうやからやってみよーっ♡って、
軽く行動にうつしていけるようになったんやと思う!
まぁ、、行動したからこそ、
失敗もいっぱいしたけど
それでも怒られない、
責められないってことも
経験させてもらったし、、
いろんな形の優しさがあることに気づけたり、
あれ?失敗しても大丈夫?
脳内お花畑でも大丈夫なのかも、、って
思えてきたり、
とにかく大きな愛情に
たくさんたくさん助けてもらいました♡
これからは
みんながわたしにしてくれているように、
わたしも、自分自身やこども達のことを見守っていきたいなーと思ってます♡
子育ては孤独で苦しいものって思ってたのに!
これからは、
こども達と一緒に、
わくわく&作戦会議しながら、楽しくやっていけそうだよ♡
こんな最高の感覚になれて本当に嬉しいなぁー♡
みんな大好きだよー
・・・・・・・・・・・・・・・
このシェアにまりりんが
つけてくれた題名が
『子育ては最高におもしろい♡』
子育ては孤独で苦しいもの
からの
子育ては最高におもしろい♡
半年間で
こんなに捉え方が変わるなんて…
人の可能性ってすごい!
さらに面白いなぁ~って思ったのは
マイブロは「子育て講座」じゃないこと。
昔、子育て講座をやっていた時は
ママたちが変化するのに時間がかかったり
ちょっとした我慢や努力が必要なイメージがあった。
(方法を知らない人には子育て講座はめっちゃ有効!
知ってるけどできない…場合の話ね♡)
マイブロでは
努力も我慢も必要なし♡
というか
努力や我慢は厳禁!(笑)
自分のココロの声や感覚を大事にして
自分をごきげんにすることを楽しむだけで
子育ては自然と上手くいく♪
教えられた「子育て」じゃなくて
その人らしい
その家族に最善な
楽しい時間に生まれ変わる。
(「戻る」って表現が近いかも)
子育てに正解はないけど
もしあるとしたら
自分自身がゴキゲンであること。
(+最強マインドセット)
ゴキゲン&最強マインドセットがあれば
自然と自分にとっての正解が湧き出てくる。
それが一番気持ちよく
みんなが幸せになれる秘訣☆
他にも
子どもとの朝のバトルがなくなった人や
子どものグズリや手を出す悩みがなくなった人
子どもだけじゃなく
お母さんとの関係性が激変した人
職場での人間関係が変わった人
わかりやすい変化が現れているので
再現性もバッチリ♡
マイブロの半年間&卒業式を通して
あなたがあなたらしく
ゴキゲンでいるだけで
世界は優しく楽しくなる♡
”私のゴキゲン”が最大の社会貢献♡
って、2000%確信した!(≧▽≦)
確信度が高まったおかげで
伝えたい気持ちがうずうず…
謎の使命感に燃えてきたしずかちゃんでした(笑)
ということで…
今日も私の感覚&ゴキゲンを大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか