世間体や常識の便利さ

先日のメルマガの

・・・・・・・・・・・・

世間体や常識
こうするべき

に従った方が圧倒的に楽!

・・・・・・・・・・・・

の解説をちょこっと追加。

世間体や常識
こうするべき、ねば

に従うって

しんどそうなイメージあるやん?

でもね。

実は
「自分のココロの声や感覚」に従う方が
圧倒的にしんどい!

正確に言うと

「しんどい」

というよりは

「勇気がいる」

っていう方が近いかな(*^-^*)

なぜなら

世間体や常識
こうするべき

に従ってる時は
周りの人から批判されないから。

どころか

「大変やね」
「頑張ってるね」
「えらいね」

って褒めてもらえたりしちゃう。

自分のココロの声や感覚に従うと

特に最初の方は

我慢してやってる人からの批判や
常識最優先の人たちからの目線
「こうあるべき」という圧

を感じることもある。

だからこそついつい

身体はちょっとしんどいけど
時間がなくなるけど
やること増えるけど

世間体や常識
こうするべき

に従っとこ~

って思っちゃう。

それで

「自分のココロの声や感覚を大事にする実験」

をやめていく人たちを
いっぱい見てきた。

もちろんこれだけが正解じゃないし
その人が選んだことが大事なので
無理やりおすすめするつもりはないけど

「本当はココロの声や感覚を大事にしたい」

って思っている人たちのことは応援したい♡

・・・・・・・・・・・・・・・

自分のココロの声や感覚に従うと

特に最初の方は

我慢してやってる人からの批判や
常識最優先の人たちからの目線
「こうあるべき」という圧

を感じることもある。

・・・・・・・・・・・・・

ってさっき書いたけど

この打撃を受けない(最小にする)
実験方法も実はあったりする(笑)

この実験
意外と近道や裏技が数多くあるんよね(≧▽≦)

勇気がいる実験

だからこそ

楽できるとこは楽して
できるだけ近道通りながら
みんなで楽しく実験できたらいいな♡

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次