昨日は二姫のiPhoneを買いに
アップルストアに行ってきた。
iPhone発売されてから
ずっとiPhone派やけど
(途中で2回くらい他のスマホにチャレンジして
すぐにiPhoneに戻った歴あり)
アップルストアでiPhone買ったのは初めて。
ふらっと立ち寄ったことはあったけど
購入→データ移行までしてもらったのは初めて。
ほんとは
実機の色を見たいというリクエストに応えて
アップルストアに来店。
色だけ確認したら
オンラインストアで買おっか~
って話してたんやけど
気づいたら購入して
データ移行まで終わってた(笑)
テンポの良さ
「購入する」というハードルの低さ
流れるような接客と空間
ディズニーランドを「魔法の国」って言うけど
まさにそんな感覚で
アップルストアに入ったら
まるで魔法がかかったように
新しいiPhone持って出てきてた
って感じがした(≧▽≦)
今回は買う気つもり満々で
入ったからよかったけど♡
私みたいなタイプは
安易に入らない方がいいかも(笑)
(必要以上にコロコロiPhone変えちゃいそう♡)
家電量販店のスマホコーナーでよくありがちな
販売圧は一切なくて
どちらかというと逆。
あんなにストレスなく
気持ちいい接客で繋がれたら
思わずiPhone変えたくなっちゃう♡
「購入してる」感覚なく
買っちゃいそうな自然な雰囲気。
きっと細かいとこまで
計算しつくされてるんやろな~
って勉強になった上に
店員さんのノリの良さで
楽しませてもらって
素敵な時間を過ごさせてもらえました。
私のiPhoneはオンラインストアで
購入予定やったけど
アップルストアに買いに行こ~♪
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか