今日はメルマガに届いた感想への
コメント返しメルマガ♡
・・・・・・・・・・・・・・・
息子が不登校になり統合失調症と診断され、
不安な中、とてもホッとできました!
泣きそう。嬉しいです。
ありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・
そんな中、感想送ってくださり
本当にありがとうございます。
そりゃ不安になるよね…
そんな時は
不安になって当たり前!
不安な自分もOK!
充分よく頑張ってるよ~!
って自分自身に寄り添ってあげることが一番♡
自分に寄り添ってるうちに
充電できてきたら
ちょっとでも気持ちが楽になれる考えを
採用していってもらえると嬉しいです^^
二つ目の感想はこちら↓
・・・・・・・・・・・・・・・
コメントにアドバイス頂けて嬉しいです。
つい自分の課題かわからなくなってしまいますが、
自分に意識を向けていきたいと思います。
今日も寝坊した息子を学校まで車で送ってしまい、
自分で行かせた方が良かったのかなと思いました。
これからもメールを楽しみにしています。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
自分の課題かどうかに意識を向ける
これだけでもすごいこと!
こんなに子どものことを考えて
なんて素敵なお母さんなんやろ~♡
って褒めてあげてほしいくらいです。
ちなみに
我が家の中学生女子も昨日は
パパに頼んで学校まで送ってもらってました(笑)
学校に行くのは子どもの課題
ただ
「送ってほしい」とお願いされたら
「共同の課題」にすることができて
学校まで送っていくことを
引き受けることも断ることもできます♪
ポイントがあるとしたら
ちゃんと頼まれるまでは
勝手に動かない、ってことかな^^
(お手伝いできることがあったら言ってね~
相談してね~の声かけはもちろんOK♡)
個人的なおすすめとしては
学校に送る、送らない
っていう行動じゃなくて
そこにいたる経緯や動機を見るのが
おすすめです(*^-^*)
3つ目も紹介するつもりやったけど
ちょっと長くなりそうなので
続きはまた明日☆
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか