昨日ともくんとmeetingしてて
「これほんまにやりたいかわからへんねんなぁ~」
って話が出た。
講座やコーチングしてても
いつも思うけど
「やりたいことわからない」
「自分の気持ちがわからない」
ってみんな口で言ってるけど
口から答えが出てるパターン
めちゃくちゃ多い(≧▽≦)
たぶん本人は無意識なんやけど
「こうできたらいいけど、でも…」
「よかった~って思ってたらこうなって…」
「○○って思うけど、でもそんな風にはいかへんし…」
みたいなニュアンスで出てきたり
時にはもっとわかりやすく
「本当は〇〇したいんやけど…」
ってダイレクトに言葉に
出てきてる場合も多々あり♡
面白いのが
ここまでわかりやすく言葉に出てても
本人は気づいてない、ってこと。
でね。
これ、自分以外の人が話してるのを聞くと
たぶんみんなわかるんやけど
自分のことはわからないんよね~(*^-^*)
おすすめは
自分が話しているのを
録音してみるか
文字にして書き出してみること。
他人が話してることっていう目線で
聞いたり見てみるだけでも効果あり♡
あと、一番大切なのは
「本当はどうしたいかわかってる♡」
って思いながら
自分に聞いてみること(*^-^*)
よければお試しあれ~♪
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか