今日は
「あの人のことが羨ましくて仕方ない!」
からの脱出方法をご紹介♡
もちろん
羨ましい=自分の本当の願い
が含まれているので
羨ましいって思えるってこと自体が
自分を知るための
めちゃくちゃ大事なアイテム。
なので
羨ましい気持ちをなくす必要は
全くなし♡
むしろ
羨ましいを見つけたら
「ラッキー!」なくらい♪
なんやけど
妬みが入ってきたり
自分と比べてしまって気分が悪い…
なんて時は
自分のために一旦落ち着くのがおすすめ(笑)
なぜならこの世界は
全てエネルギーでできてるから。
羨ましい=今の自分にはない
ってことは
「ない!」エネルギーを
出し続けていることになるので
さらに「ない!」を感じるような
出来事が起こる可能性大(≧▽≦)
ということで
羨ましい(嫉妬)に心を乗っ取られてw
苦しくなっちゃいそうな時のおすすめ♡
それは…
相手の「光の部分」だけを見ないこと。
例えば
結婚して子どもがいる人を見て
羨ましく感じる場合。
幸せそうなとこだけみて
羨ましくなってるかもしれないけど
その裏には
家族で仲良くいるための努力や
自分の時間がない
一人で好きなことしにくい
なんてこともあるかもしれない。
逆に
一人暮らしって自由で羨ましい!
って思ってても
ずっと一人の不安や寂しさ
風邪とかで寝込んだ時の心細さ
とかもあるかもしれない。
華やかなアイドルの裏には
睡眠時間を削りながらの
過酷なスケジュールがあったり
一見、実労働が少なそうな社長の裏には
もしなにかが起きた時に
全責任を負う覚悟があるかもしれない。
苦労や努力が必ずしも必要なわけじゃないけど
それなりの工夫やチャレンジは伴ってることが
やっぱり多いと思う(*^-^*)
↑ここの部分を見ようとしてみるだけで
俯瞰できるし
相手のことを素直に
リスペクトできるようになったりする♪
もし嫉妬に食べられちゃいそうな時が来たら
お試しあれ~♡(笑)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか