昨日久しぶりのお友達と
ちょこっと話す機会があった時に
「しぃちゃんって
悩んだり落ち込んだりしないの?」
って聞かれた。
最近を振り返ってみたけど
特に落ち込んだり
めっちゃ悩んだりした記憶が
全然出てこなくて(笑)
ここ3年くらいは
ほぼメルマガ書いてるので
めっちゃ落ち込んだり
めっちゃ悩んでたらきっと
「いいネタみっけ♡」
って書く気がするんやけど
そこにも書いた記憶がないんよね。
(↑もし初期からメルマガ読んでくれてる人で
書いてたよ~!っていう人いたら
ぜひ教えていただけると嬉しいですw)
じゃあ
落ち込むようなことや
悩むようなことが起きてないのか
っていうと
たぶんそういうわけではない。
気がする(笑)
具体的に聞かれると
ちょっとすぐには答えられないけど
仕事でミスしたりとかは
ふっつーにある♡(笑)
今一つ思い浮かんだミスも
もしかしたら落ち込むレベルなのかもしれない。
けど
そんな時こそ自分を責めない
私だけは私の味方でいれるように
日々訓練してるので
自分を責めるとか…ないよね(笑)
もちろんやってしまったミスは
正直に伝えて全力で謝るし
再発しないための対策はバッチリ考える。
もし私が罪悪感感じたり
自分を責めて落ち込んだり
反省しまくることで
そのミスがなかったことになるなら
もちろん!
全力で罪悪感感じて
自分を責めて落ち込んで
反省しまくる!(≧▽≦)
でも
罪悪感感じても
自分を笑めて落ち込んでも
反省しまくっても
やってしまったことは変わらないから(笑)
それならその時点から
できることを考えてやるしかない。
そしてそのことすら
よかったことにする!
って信じるしかない(*^-^*)
って思ってると
不思議と周りからも
責められないどころか
なぜか感謝されたり
思ってもみない角度から
「よかったこと」にしてもらえたりする。
そういう出来事が増えていくと
やっぱり
世界は自分で創ってる
って思い込みが強くなるから
余計に落ち込めなくなっちゃったり
してるのかもしれない(笑)
なんて書いたけど
悩むことも落ち込むことも
悪いことだと思ってないです♡
だってさ
せっかく感情の波で遊べる
この地球を選んで遊びに来たんやから
好きに楽しんだらいいよね♪
遊園地に行っても
ジェットコースターが好きな人と
観覧車が好きな人がいるように
この世界で感じたいことも
体験したいことも好みも
みんな違ってみんないい♡
そんなことは大前提の上で
もう落ち込むゲームはそんなにいらないかも…
って思った人は
このメルマガで
「落ち込みゲーム脱出方法」を
お伝えしてるので実験してみてね♪
なんて言ってる私も
この先何が起きるかわからないし
落ち込む可能性ももちろんあるので…
その時ははりきって報告します!(笑)
(落ち込んでいる状態やと
報告できない気もするけどw)
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか