「ある」を見つける
素敵なところを見つける
望むものにフォーカスする
それがいいってわかってても
出来ない時もあるよね(*^-^*)
それができない時って
「ない」を見てる
嫌なところばっかり見える
望まないものにフォーカスする
をついやっちゃいがち。
でも安心して♡
「ない」の裏には「ある」がある
嫌なところの裏には素敵なところがある
望まないものの裏には望むものがある
7年前にLAに会いに行った
バシャール(宇宙存在)の話の中で
個人的に大好きなのが
「コントラスト」
の話。
「ない」を見つけられたってことは
「ある」世界が存在しているってこと
嫌なものがわかるってことは
同時に好きなものがわかるということ
望まないものがわかるということは
同時に臨むものがわかるということ
「ない」
「嫌」
「望まない」
ものを見つけたら
その裏にフォーカスすればいい♡
え~でも…
嫌な気分の時にその裏を見るとか
ちょっと難しい…
って思った方もご安心を♡
コントラストの原理的には
「ない」
「嫌」
「望まない」
を感じた瞬間に
自動的に願望のロケットを
宇宙に放っているらしいから♡笑
じゃあそれってどうやって
実現(具現化)されるの?
の答えが
「いい気分でいること」
この原理を知ってから
「ない」
「嫌」
「望まない」
出来事が起きた時にも
落ち込むことがなくなった♫
落ち込むどころか
「また一つ自分の好みや望みがはっきりしたなぁ♡」
って嬉しくなる時もあったり(笑)
ということでひたすら
気分よく
ごきげんに
過ごせる方法を研究&実験してる毎日です♡
最近色んなとこで
この話題が出ることがあったので
私なりの捉え方をまとめとこ~と
メルマガにしてみました☆
今日も読んでくれてありがとう(≧▽≦)
それでは
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか