昨日は大津市にある
ブランチ大津京という商業施設で
「ブランチ部活動」の日。
参加してくれた子どもたちと一緒に
サンドイッチを作ったり
運動部にも参加して
一緒に遊んだりしました。
運動部は近くの私立高校の
体育の先生が関わってくれてるのですが…
めちゃくちゃ面白いっ!(≧▽≦)
大人バージョンがあったら
ぜひ参加してみたい!
って思うような内容。
ゲーム感覚で楽しくつい夢中になりながら
反射神経や運動神経
リズム感を養えるようなメニューが山盛り!
先生の引き出しの多さにビックリ♡
これ、もっと早く知ってたかったな~!
って思うようなことがいっぱい!(≧▽≦)
でね。
たぶんその先生にとっては
その界隈の人なら知ってるようなことやったり
普段何気なくやってることかもしれない
そんな
自分にとっては
「当たり前すぎて改めて話そうとも思わない」
ようなこと。
そこに実は宝物がいっぱい詰まってる!
で、たぶんこれ。
一人一人そういう「こと」や「もの」が
きっとあるんやろな~って感じた。
あ、私たぶんこれやな
って今思った人はたぶんそれです(笑)
(もちろん他にもあるかも♡)
私にはなにもない…
って思ったあなた。
それはたぶん
「ない」んじゃなくて
見つける「目」が育ってないだけ♡
こんなマニアックなメルマガに登録してくれて
今日この文章を読んじゃったってことは(笑)
必ず「ある」はず(*^-^*)
「ある」って思って探してみるだけで
次の展開は変わってくるので
よければ試してみてね~♡
あ!大事なこと書き忘れるとこやった♡
大前提はそんなことなくてももちろんOK!
あったらいいな♡
とも思わない場合は
堂々と「ありませんけどなにか?^^」
ってそのまま突き進んでね(笑)
あくまで
「いいなぁ~」
「あったら嬉しいけど…」
「私にはないな~」
って思った時のお話でした☆
それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)
しずか