とりあえずやってみる♪

昨日は「みらいの部活」っていう活動の
初めての体験会の日。

みらいの部活についての詳細はこちら
 ↓

昔、保育士だった時に
2~5歳の子とお料理をしたり

夏休みに小学生キャンプを開催して
小学生たちとお料理したり

自分の子は1歳から一緒にお料理したり

という経験はあったけど

初めての場所で
初めてのメンバーで
初めてのことをやる

ってなると
予想がつかないことだらけ。

昨日は自分の子や知ってる子
3~4人でお試し開催する気でいたら

急遽参加者が増えて8名に。

さらに

もともとミーティングで
決まっていたことと状況が変わったりで
臨機応変の連続(笑)

今回とりあえずやってみてわかったのは

考えているより
実際にやってみた方がいい♡

ってこと(*^-^*)

↑あたりまえすぎる感想やけど

「机上の空論」とはよく言ったもので(笑)

頭の中で考えているよりも
やってみることで学びや気づきが一気に加速する。

実際にやってみて感じたり
体験してみることで
1段階、時には2,3段階
レベルアップするイメージ。

レベルアップした自分になると
さらにそこからアイデアが湧いてくるから
さらにレベルアップできちゃう♪

なので♡

もし気になることや
やってみたいことがある時は

1回でもちょっとでもいいから

「やってみる」

のがおすすめ♡

この時に

「続けないと…」
「ちゃんとやらないと」

って意識が働くと腰が重くなって
やってみたくなくなる可能性が高いのでw

ハードルは低く
自分に甘く

ちょこっとお試しでいいから
やってみよ~っていう気軽に試してみると
次の景色が見えるかも(≧▽≦)

それでは今日も
私のゴキゲン&感覚を大切に
ココロときめく一日を(*^▽^*)

しずか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次